- - PR -
vbsファイルの実行
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-13 01:39
ASP.NETよりWebサーバに配置されたvbsファイル(WSHRemoteを使用して
他コンピュータ上にあるEXEファイルを実行するスクリプト)の実行考えております。 cmdにてvbsファイルを実行しようとすると、Beep音がして実行ができません。 ちなみに、WinXPProに構築したWebサーバでは実行できるのですが、Win2000Serverに 構築したWebサーバでは上記現象がでてきます。 エクスプローラからvbsファイルをダブルクリックすると実行できますので、 アクセス権限の絡みだと思い、XPProとWin2000Serverとで設定を見返して みましたがどこも変わりありません。 どこに原因があるのかどなたかご存知の方ご教授願いますでしょうか。 よろしくお願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2004-04-13 09:01
太字にしたところがミソだと思うのですが、他コンピュータにあるEXEファイルは、Webサーバからのアクセスを許可しているのでしょうか? その他、ウイルススキャンソフトが、スクリプトの実行を禁止しているとか、「禁止するか、許可するか」という表示できないプロンプト[*]を表示しているとか、考えられます。 *表示できないプロンプト…Norton系しか触ったことがありませんが、 ログインしていなければ定時スキャンが実行されないなど、 ありませんか?対話型ユーザ権限で動作しているらしく、 誰もログインしていないと、プロンプトの表示に失敗している場合があります。 |
1