- - PR -
ノータッチ・デプロイメントによるログについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-05-11 13:43
ノータッチ・デプロイメントによるアプリケーションの開発を行っています。
ノータッチ・デプロイメントでプログラムを実行した場合に サーバPCの「System32\LogFiles下」にログファイルが書き込まれます。 このログにはアプリケーションで使用しているDLLや画像ファイルをサーバから 取得する内容が記述されていますが、 ログファイルには以下のような存在しないDLLの内容が記述されていますが、 サーバで何かアプリケーションフォルダに追加すべきファイルがあるということ でしょうか? また、このパケットのやりとりでパフォーマンスが低下しているように 感じるのですが、パケットを最小限しか飛ばさない方法はありますでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜ログファイル〜〜〜〜〜〜〜〜 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.DLL 404 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.DLL 404 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.DLL 404 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.DLL 404 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.EXE 404 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.EXE 404 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.EXE 404 07:05:04 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/GrapeCity.Win.Input.v20.resources/GrapeCity.Win.Input.v20.resources.EXE 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/System.Windows.Forms.resources.DLL 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/System.Windows.Forms.resources/System.Windows.Forms.resources.DLL 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/System.Windows.Forms.resources.DLL 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/System.Windows.Forms.resources/System.Windows.Forms.resources.DLL 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/System.Windows.Forms.resources.EXE 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/ja-JP/System.Windows.Forms.resources/System.Windows.Forms.resources.EXE 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/System.Windows.Forms.resources.EXE 404 07:05:06 192.168.1.32 GET /ntd/bin/ja-JP/System.Windows.Forms.resources/System.Windows.Forms.resources.EXE 404 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 宜しくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2004-05-13 10:15
そのプロジェクトに、InputManを追加したことがありますか?コンポーネントへの参照が残っているが、exeと同じディレクトリにコンポーネントがない為に発生しているようです。参照をきれいに消すか、参照し直してみてください。
|
|
投稿日時: 2004-05-13 10:24
返信ありがとうございます。
InputManを追加しました。 ただ現在は製品版ではなく、評価版を使用して動作の確認を行っています。 EXEと同一ディレクトリに必要なコンポーネントも追加しています。 参照を直してもう一度試してみたいと思います。 ご回答頂き、ありがとうございました。 |
1