- - PR -
ご当地自慢♪ (ご当地以外も可)
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-23 16:59
赤福ネタがまだまだ続いてますね(笑)
赤福で売っている朔日餅(ついたちもち)はご存じでしょうか? 毎月1日だけ限定で赤福以外のお餅が売られているのですよ。 前の会社にいた頃先輩たちと夜中2時から並び(そのころには結構な列が・・・) 6時くらいから販売開始。赤福本店で赤福を食し、おみやげを買い、隣のすし久で牡蠣雑炊を食べて帰る・・・なんてこともやってました ちなみに1月1日に売るのは・・・・赤福なんですねー。 やはり原点は赤福だということですかね。 赤福ネタをよく知ってるのは・・・三重県に住んでるからです | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-24 17:07
気がつけばまとめをしてくださっている方が!! Σ( ̄ロ ̄lll)
ありがとうございます〜 m(_ _)m 続きはワタクシめが請け負いますです。 # 一応今月末まで待っておくつもりでした… 実は 10月の第 3土日に、京都に行くことが決定しました(駆け足ですが…)。 鍵善さん、ぜひ寄らせていただきます! 豆餅もチェックですね # ホント今年は出撃回数が多い… | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-24 21:41
帰省して思い出したのですが、山形県鶴岡市といえばだだちゃ豆ですね。
いろいろなところに出回るようになりましたが、本来は「白山」という地区で生産されているものだけを言うのだとか。 他のところで同じ苗を使って栽培しても土壌の関係だとかで同じ味にはならないのだそうです。 旬の時期はお盆の時期より一週間くらい後〜だそうです。 ちょうどいい時期に帰ったもんだ・・・・。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-27 10:05
いつも、お世話になってます。
引用----------------- 夏椰さんの書き込み(2004-08-20 18:57)より 男鹿の入道崎にある男鹿観光海底透視船に乗ってみてください。 船のそこが四角くガラス?で出来ている部分があり、 海底がのぞけるようになっています。 あと、男鹿水族館GAOが出来たばかりなので、 よろしければそちらも(笑 あと田沢湖の辰子姫も美人です。(ぉぃ --------------------------------------------------------- 男鹿の水族館には、10年ほど前に行ってその船で見た記憶があります。 でも、私の場合「ワァ、綺麗!」というより「美味しそうな魚」と思ってました。 魚を愛でるという習慣がなかったものですから。 男鹿は「なまはげ」も有名ですね。あれって大晦日の行事だったんでしょ。 旧正月の大晦日、新月の晩真っ暗なところから、出てくるんですから、子供にとって そうとう怖かったんでしょうね。 #済みません、引用の仕方が分からなかったので、手で書いてしまいました。 では 失礼します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-27 11:18
それもまたOKかと(^_-)-☆
寒風山の展望台に向かう階段の途中に「なまはげの体(木製)」だけありました。 びっくり&爆笑してしまったんですが、 帰りには顔があって観光客が写真を取っていたんですよ。 どっから顔が出てきたんだろうって観察してみたら、 体の前に鉄製の箱があって、その中にしまわれていたようです。(^^A; ちなみに寒風山の展望台は、座っているだけで360度景色が楽しめます。 (椅子の下の床が勝手に動くのです) | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-27 11:44
昨日、久しぶりに「出入橋きんつば屋」のきんつば食べました。
大阪というと、たこ焼き、お好み焼きと言われますが ここのきんつばは美味いですよ (^^)b | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-27 13:18
男鹿水族館に行った時、寒風山には行かずお魚だけ食べて帰りました。 寒風山には、展望台なんか無かった頃行ったことがあります。 その時は、雨模様で、生まれて初めて雲が自分の足元にあるって実感しました。 生まれは、秋田県平鹿郡です。 では 失礼します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-29 14:21
今日は。
と言う事で雨で行きたい所に行けず、悶々としてますが… 何処かは分かりますよね?昨日のオフで>はゆるさん と、それはさておき。先週から書こう書こうと思っていてついつい忘れていたのを ふと思い出したので。 某航空会社の去年の7月の機内誌に載っていたので>「地元の懐かしいお菓子」 秋田:練りこさぎ 「そばせん」http://www.hana.or.jp/~sobasen 岐阜:みょうがぼち「とよだや高屋店」 愛知:鬼まんじゅう「梅花堂」 京都:どろぼう「昔なつ菓子 格子屋」 鹿児島:ふくれ菓子「○八ふくれ菓子店」 と言った所で、また編集対象増やしてすいません |