- PR -

Symantec Ghost について

1
投稿者投稿内容
しろ
会議室デビュー日: 2004/02/02
投稿数: 12
お住まい・勤務地: 都内
投稿日時: 2004-08-17 20:12
現在Symantec Ghostを使用してクライアントのイメージ作成(クライアントからダンプ)しようとしているのですが、"attempting to contact session <セッション名>"という状況で止まってしまうのですが、同じような現象が起きて解決された方はいらっしゃらないでしょうか?

【詳細】
・NIC&使用ドライバ : Intel Pro/100 M Mobile
・ドライバの更新日時 : 2003/08/06
・Pro/100で試した場合はドライバの読み込みでエラーが発生
・IPアドレスはクライアント側に192.168.1.201、サーバ側に192.168.1.100
・ケーブルの問題は解消済み(リンクはしている)
・Ghostサーバの立ち上げ等の順番等は全て試し済み


分かる方がいらっしゃった場合は宜しくお願いします。
hiro
会議室デビュー日: 2004/04/21
投稿数: 18
投稿日時: 2004-09-28 19:23
以前に同じ様な経験をした気が・・・

PCのモデルは何ですか?モデルに依存する事もあります。

その時は結局DOSファイルが古かったとか何とかで・・・
まぁ、何とかなったのですが・・・

Ghostのバージョンも教えて下さいな。

では


masupi
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 2
投稿日時: 2004-10-01 19:08
こんばんわ

クライアントのイメージ作成でダンプを行う際に、
OSの環境はどうなっていますか?
DOSだと思うのですが・・・

"attempting to contact session <セッション名>"
セッション名というのは、多分マルチキャスト転送を行うときに必要でしたよね?
きちんとセッション名の設定は行っていますか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)