- - PR -
VisualStudio.NET2003のイミディエイトウィンドウで列挙型が使えない?
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-09 22:04
モニンチと申します。
VisualStudio.NET2003のイミディエイトウィンドウに悩まされています。 列挙型を使用すると、エラーが出てしまいます。 例えば、次の2つのコードをイミディエイトウィンドウで実行すると、前者はエラーとなり、 後者は正常に処理されます。
一体何故なのかまったくわかりません。 デバッグがうまくできず、困り果てました。 どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-09 22:55
モニンチさん、こんばんは。
こちらでは、そのようなエラーは出ないんですが…。 必要なライブラリが参照されていないとか名前空間がインポートされていないとかそういった問題ではないでしょうか。
ではどうでしょう? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-10 00:00
きくちゃんさん、ご返答ありがとうございます。
残念ながら、上手くいきませんでした。
System.Windows.Formsのアセンブリ(ランタイムバージョン v1.1.4322)が参照されているので、参照設定も問題ないようです。 きくちゃんさんの環境では、ちゃんとメッセージボックスが表示されますか? ちなみに私の環境は、 WinXp Pro Sp1, VS.NET2003 ver7.1.3091, .NET Framework1.1.4322 SP1 です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-10 00:53
なんか、列挙型はダメっぽい? MessageBoxButtons.OK.ToString() エラー : 識別子 'MessageBoxButtons' はスコープ外です Day.Friday.GetType() エラー : 識別子 'Day' はスコープ外です こんな感じです。 DayってSystemだから環境ではないと思いますが、、、 因みに環境は、 Windows Server 2003 .NET Framework 1.1 SP1 そうそう、ところで、モニンチさんはどうしてMessageBoxを表示したいのですか? [ メッセージ編集済み 編集者: nanbu 編集日時 2004-10-10 01:01 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-10 10:40
モニンチさん、こんにちは。
全然問題なく表示されます…。 (WinXp Pro Sp2, VS.NET2003 ver7.1.3091, .NET Framework1.1.4322 SP1) プロジェクトは、フォームが1つのvb.net Windowsアプリケーションです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-10 10:57
nanbuさん、こんにちは。
私のところでは別のエラーが出ます。 ?Day.Friday.GetType() 'Public Function Day(DateValue As Date) As Integer' のパラメータ 'DateValue' に対して引数が指定されていません。 Microsoft.VisualBasic.DateAndTime.Day(ByVal DateValue As Date) メソッドとして認識されてしまったようです。 で、 ?System.Windows.Forms.Day.Friday.GetType() とすればOKでした。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-10 17:58
きくちゃんへ。
VBプロジェクトでやってみたら、 ?System.DayOfWeek.Friday.ToString() "Friday" と正常に実行されました。 また、 MessageBox.Show("","",MessageBoxButtons.OK) も問題なく、実行されました。 つまり、C#プロジェクトでは、ダメみたいです。 #たしかに、はじめて使ったんですが、 #なんか、ショックです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-11 11:51
きくちゃんさん、nanbuさん、ありがとうございます。
本当はSystem.Data.DataRowVersionを指定して、DataTableの中身を見たかったのですが、MessageBoxを例にした方が分かりやすいかと思い、。
C#では駄目ですか。 きくちゃんさんはVB.NETでしたか。 確かにVB.NETでは上手くいきました。 私はC#でした。残念です。 列挙型だけでなく、インデクサを使用すると同じようなことが起きる場合があったと思います。(例を示したかったのですが、再現できませんでした。) これも、C#だからなんですかね。 とりあえず、「C#だから」とあきらめることにします。 ありがとうございました。 |