- - PR -
LAN上で、急に共有されなくなります。
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-10-13 07:05
10台のPCをLANでつないでいます。
すべてのPCにWindows XPをインストールしています。 2台はメーカー製ノートパソコン。 8台は、自作PCです。 その中の1台のみ、なぜか、途中で、共有がされなくなります。 よって、リモートディスクトップも使えません。 これだけの状況しか説明できませんが、 何か解決のヒントをお願い申します。 |
|
投稿日時: 2004-10-13 09:22
おはようございます。
私は、サービスパック2をインストールした時、LAN接続できなくなりました。 対策として、ファイアウォールを無効にしたら直りましたけど。 共有が出来ない原因は、 ○ウイルスバスター等の設定なども考えられますけど。 ○IPC$のサービスが停止してるとか? |
|
投稿日時: 2004-10-13 11:34
こんにちは〜 芸達者です。
WIN xpを使用されているようですが、サービスパックは1でしょうか? 2でしょうか? sp2の場合で、デフォルトのままですとWindowsNetworkからも 各クライアントが見えませんので、セキュリティセンターの設定が 必要だったはずです(テスト環境は自宅なので、ウル覚え ゴメン)。 起動して、しばらくは見えるが途中から見えなくなる。 というのでしたら 同時セッション数の変更? で出来たような気もします。 詳しくは、自宅に帰ってからになりますが〜 とりあえず、ヒントになって頂ければ良いのですが・・・・・ |
|
投稿日時: 2004-10-13 17:37
hsiさん、芸達者さん、レス有難うございます。
芸達者さま、サービスパック1です。 それから起動して、しばらくは見えているのですが、 途中から急に見えなくなります。そのとおりの現象です。 お手数をおかけいたしますが、よきアドバイスをお願い申します。 ちなみに、ルーターは、バッファローの無線のG54エアーステーションです。 |
|
投稿日時: 2004-10-14 11:00
こんにちは〜 芸達者です。
パソコンを起動してから、途中から見えなくなるとの事ですが 前提として〜 バッファロー(メルコ)のQ&Aホームページに書かれている 内容を行っている事が前提です。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=c9654d4e-1765-4393-82ce-dd047c855a23&resource=BUF@SBDB&selected=solutionprev http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=c9654d4e-1765-4393-82ce-dd047c855a23&resource=&number=0&isExternal=0 1.IPアドレスは、固定でしょうか? DHCP(エアーステーションから 貰う方法を選択している)を使用でしょうか? 2.共有DISKのマウントは、IPアドレス? パソコン名? 3.DHCPを使用している場合、対象のパソコンより ipconfig /all にてIPアドレスの有効期限を調べてみてください。 場合により、IPアドレスの有効期限が切れたと同時に共有DISKが 見えなくなっているのかも知れません。 また、他の原因で途中から見えなくなっているのかも知れません。 多分、エアーステーションの設定だと思うんですけどね。 |
|
投稿日時: 2004-10-14 16:39
芸達者さま、貴重なレス有難うございました。
参考にさせていただきます。 |
1