- PR -

C#の将来性について

投稿者投稿内容
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 81
投稿日時: 2004-10-13 11:48
皆様のご回答ですっきりした気がします。

C#とVisualC#をこだわっていたのは、
C++とVC++のような言語的な違いがあるのかなと思ったためです。

書き込みしてくださった皆様ありがとうございます。
渋木宏明(ひどり)
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-10-13 12:32
引用:

C++とVC++のような言語的な違いがあるのかなと思ったためです。



Visual C++ の C++ コンパイは、C++ 言語仕様(全面的にではありませんが、それなりにきちんと)準拠しています。

あえて「C++とVC++のような言語的な違い」と呼ぶほどの差はありません。

あなたが「違い」として認識しているのは、おそらくクラスライブラリと IDE と思われますが、それらは「Windows アプリケーションを開発するための付加価値」です。

Visual C++ 製品パッケージにも標準 C/C++ ライブラリは含まれているので、Visual C++ で標準 C/C++ 仕様内のプログラムを開発することはまったく可能です。



_________________
// 渋木宏明 (Hiroaki SHIBUKI)
// http://hidori.jp/
// Microsoft MVP for Visual C#
//
// @IT会議室 RSS 配信中: http://hidori.jp/rss/atmarkIT/
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 81
投稿日時: 2004-10-13 15:43
渋木宏明(ひどり)様、ご丁寧にありがとうございます。

ひとつ質問ですが、
以前、Javaの開発でフレークワーク(たとえば:Struts)
が必須になってきていましたが、C#ではそのようなもの
は存在するのでしょうか?
渋木宏明(ひどり)
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-10-13 15:46
引用:

以前、Javaの開発でフレークワーク(たとえば:Struts)
が必須になってきていましたが、C#ではそのようなもの
は存在するのでしょうか?



ASP.NET がそれに該当します。

_________________
// 渋木宏明 (Hiroaki SHIBUKI)
// http://hidori.jp/
// Microsoft MVP for Visual C#
//
// @IT会議室 RSS 配信中: http://hidori.jp/rss/atmarkIT/
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2004-10-13 16:21
引用:

C#とVisual C#は、案件的にはどちらが多いものなのでしょうか?


C#の案件のほうが多いです。
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 81
投稿日時: 2004-10-13 16:53
渋木宏明(ひどり)様、ありがとうございます。

とういことは、C#だけでなく、ASP.NETも
セットで覚えていかなければならないのでしょうか?
なちゃ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/11
投稿数: 872
投稿日時: 2004-10-13 17:03
引用:

未記入さんの書き込み (2004-10-13 16:53) より:
とういことは、C#だけでなく、ASP.NETも
セットで覚えていかなければならないのでしょうか?


もしJavaの開発でWebアプリなんかをやっていたのなら、J2EE等Webアプリケーション開発によく使われる技術に関する知識も(担当範囲によるかもしれませんが)必要になりますよね?
それと同じことです。

ASP.NET は、.NET Framework という基盤の上で動作する、Webアプリケーションのためのフレームワークです。
Web関係の開発を行わないのであれば、ASP.NET特有の知識は基本的には必要ありません。Web関係の開発を行うのなら通常は必須です(担当範囲によるかもしれませんが)。

結局言語だけでは語れないというところは意識しといた方が良いと思います。
Javaの経験者なら良く分かる話だとは思いますが。
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 81
投稿日時: 2004-10-13 17:21
なちゃ様、ありがとうございます。

お陰で、開発の全体像が見えました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)