- PR -

データセットの作成時にエラー

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/10/18
投稿数: 1
投稿日時: 2004-10-18 17:51
こんにちは、.NET超初心者です。
全く単純なことができません。
ADO.netで、DB(Access2000です)に接続して、データセットの作成
を行おうとしているのですが、
通常に作成できるファイルとできないファイルがあります。
ダメなものは、下記のエラーがでてしまいます。

「以下の理由で接続が開けません。
選択した collating Sequence はOSでサポートされていません。」

上記のエラーの出るDBは、ある1台のPCで作成したもののみなのですが、
Accessファイルの設定に問題があるのでしょうか
通常にデータセットを作成・使用できるDBと比較してみたのですが、
分かりませんでした。

一旦接続を切ってからですと、データセット自体の作成はできるのですが、
その後もDBにアクセスできません。

基本的なことで恐縮ですが、どなたか原因心当たりあれば、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

[ メッセージ編集済み 編集者: 未記入 編集日時 2004-10-22 17:06 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)