- PR -

遠隔地のプリンタに直接印字したい

投稿者投稿内容
おにき
会議室デビュー日: 2004/10/20
投稿数: 12
投稿日時: 2004-10-20 11:04
OS:Windows2000

現在、ISDN回線で事務所と倉庫(遠隔地)をつないでいます。
現在の設定は、時間がくると倉庫側から、事務所側に電話をかけ、
データをダウンロードして、倉庫側のプリンタに印字しています。
これを、事務所側から直接、倉庫側のプリンタに印字したいのです。
また、倉庫側にはPCを置かず、印字したいのですが、
どのような構成にすれば出来るでしょうか?
ご存知の方ご教授ください。よろしくお願いします。
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2004-10-20 11:27
不可能ではないかと。

一口にネットワークといっても、さまざまな機材が、
それぞれの役割を果たすことによって、はじめて機能するものです。
そもそも、ISDN回線はLANとは全く別物です。

投稿されたの内容を例に取れば、ISDN回線を通じてデータを取得し、
それをプリントアウトする主体が、何らかの形で必要なわけです。
そもそもデータを印刷するためには、そのデータを扱えるアプリケーションが必要です。

これらの要件をすべて単体でクリアできるプリンタが存在して、
それを利用するのであれば、解決するのかもしれませんが。
おにき
会議室デビュー日: 2004/10/20
投稿数: 12
投稿日時: 2004-10-20 11:47
Edossonさん、返信ありがとうございます。

>そもそもデータを印刷するためには、そのデータを扱えるアプリケーションが必要です。
はい。このアプリケーションは事務所側に置きたいのです。

説明が下手で申し訳ないのですが、要は、事務所側のPCから、倉庫側のプリンタに印字したいのです。
ISDN回線を使用して、倉庫側にはPCを置かず、プリンタをネットワークプリンタとして認識させる事は出来ますでしょうか?
maru
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/27
投稿数: 412
投稿日時: 2004-10-20 12:19
こんにちは。
倉庫側にPCをおかないで、印字させたい理由は何ですか?

PC端末等のコストダウン?
自動化?

自動化ならもっと別の現実的な方法を考えてみてはどうでしょうか?
それとネットワークについてもっと仕組みを理解されたほうがいいですよ。
今回の件、見た目機能が実現できたとしてもおそらくトラブルは目になると思われ。
甕星
ぬし
会議室デビュー日: 2003/03/07
投稿数: 1185
お住まい・勤務地: 湖の見える丘の上
投稿日時: 2004-10-20 12:25
引用:

これを、事務所側から直接、倉庫側のプリンタに印字したいのです。
また、倉庫側にはPCを置かず、印字したいのですが、
どのような構成にすれば出来るでしょうか?
ご存知の方ご教授ください。よろしくお願いします。


倉庫にダイアルアップ接続を受け付ける事の出来るTAルーターを設置して、TCP/IPベースでネットワークプリンターとして接続する事は可能だと思います。プリンタの種類や印字するデータによっては、ネットワークを流れる情報量が多くなりすぎて、現実的ではないかもしれませんが・・・。
VIM
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/14
投稿数: 76
投稿日時: 2004-10-20 12:29
FAXでいいような気もするのですが?
おにき
会議室デビュー日: 2004/10/20
投稿数: 12
投稿日時: 2004-10-20 13:45
皆様、返信ありがとうございます。

>倉庫側にPCをおかないで、印字させたい理由は何ですか?
実は倉庫は委託業者さんなのです。また、プリントアウトする時間は、夜中の2時になります。
プリントは伝票(5枚複写)を印字します。
夜中の2時ですので、事務所側には人はいません。
2時に倉庫側に伝票が出ない場合、品物も出せないので翌朝の出荷になりますが、これだと遅延が発生します。今まで、PCがフリーズしていたり、PCの電源が入ってなかったり、時間設定がくるっていたりして伝票が出ない事がありました。
そこで、倉庫側にPCがなければ、このようなトラブルが無くなると思ったのです。

>それとネットワークについてもっと仕組みを理解されたほうがいいですよ。
おっしゃるとおりですね。もっと勉強いたします。

>倉庫にダイアルアップ接続を受け付ける事の出来るTAルーターを設置して、TCP/IPベースでネットワークプリンターとして接続する事は可能だと思います。
ありがとうございます。ご教授していただいた構成を勉強して現実的かを判断したいとおもいます。

>FAXでいいような気もするのですが?
ありがとう御座います。複写伝票ですので、ドットプリンタでないと駄目なのです。

皆様、どうもありがとう御座いました。
maru
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/27
投稿数: 412
投稿日時: 2004-10-20 14:50
こんにちは。

>今まで、PCがフリーズしていたり、PCの電源が入ってなかったり、時間設定が
>くるっていたりして伝票が出ない事がありました。
XP系などのフリーズしにくいOSにする。
電源ボタンを隠すなど工夫して、電源を落とさないようにする。
または時間で自動的に起動する。
タイムサーバなどを利用して定期的に自動で時間設定を行う。

ではダメですか?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)