- - PR -
JavaScriptのwindow.open以外でツールバーを消す方法
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-26 03:20
ASP.NET(C#)で開発しています。
ブラウザのツールバーを非表示させたいと考えています。 JavaScriptのwindow.openでWEBフォームを開けば可能である ことは分かったのですが、JavaScriptのwindow.open以外の 方法はないのでしょうか?Response.Redirectを使用して画面 遷移をしたいと考えていますが、無理なのでしょうか? また、一番最初にメニュ−画面を表示させる予定なのですが、 その最初の画面もツールバーを表示させたくありません。 また、JavaScriptのwindow.openで画面遷移(遷移という言葉 は適当でないかもしれませんが・・・)した場合、Response.Redirect のように動作するのでしょうか?Server.Transferのように動作 するのでしょうか? よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-10-26 05:53
この違いはわかっての質問でしょうか?また、JavaScriptがどこで動作するか理解しての質問でしょうか? > JavaScriptのwindow.open以外で 「JavaScript以外」というのがサーバコードという意味なら、サーバで動作するコードでクライアントで動作しているものを変更することはできません。「window.open以外」という意味なら、ありません(マニュアルを見ればわかる)。 > Response.Redirectを利用して 無理と考える理由は?window.openと、サーバコードのResponse.Redirectは違うものです。window.openは、新しいwindowを開いて、新しいリクエストを発行します。Response.Redirectは、クライアントに「このアドレスを参照せよ」という返答を返します。返答を受けたクライアントは、もう一度リクエストを発行します。「リクエストを発行する」という部分では、サーバ側の実行は同じですが、受け取るメッセージの一部が違います。 > Server.Transfer これは、サーバコードの実行を置き換えます。クライアントからA.aspxをリクエストして、この中でB.aspxにTransferすると、アドレスバーにはA.aspxが表示されているのに、中身はB.aspxになります。 _________________ | ||||
|
投稿日時: 2004-10-26 10:05
Jittaさん、いつも明確な回答をありがとうございます。
ASP.NETなって、どうしてもVBのような開発ができる イメージがあって、なんでもサーバ側でやりたいと 考えてしまいます。ありがとうございます。 |
1