- PR -

VB.net での、データベース接続。

1
投稿者投稿内容
soushi
会議室デビュー日: 2004/12/06
投稿数: 13
投稿日時: 2004-12-06 10:20
現在、SQLServerを使用して、vb.netで、データベースを操作しているんですが、
読み込みも、書き込みもできなくて困っています。僕自身も、状況がわかってない
(.net自体よくわかってない)ので、うまく説明できません。
漠然とした質問ではありますが、どなたか教えていただけませんか?
DataAdapterを、コードで入力
mso
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/04
投稿数: 496
お住まい・勤務地: 宮城
投稿日時: 2004-12-06 10:57


何をどうしたいのかわからないのですが、
要するにDBへアクセスしたいってことですか?

根本的な質問になりますが、
soushiさんの立場は何ですか?
開発者?システム管理者?それとも学生さん?

周りに聞く人がいないのは文章から推測できるのですが、
SqlServerに接続できないことについて
何を調べましたか?
VB.NETのエラーメッセージはでていますか?
OSQLで動作確認はしましたか?
そもそもサービスは立ち上がっていますか?
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-12-06 19:46
 すみません、教えてください。『僕自身も、状況がわかってない (.net自体よくわかってない)』状態で、どうやってプログラムが作れるのでしょうか?いや、マジで教えてください。それができれば、マイクロソフトが目指す、「誰でも簡単に」が実現できるのではないでしょうか。

_________________
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)