- - PR -
リストア後、IISAdminサービスが開始できません
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-01-02 15:15
お世話になります。
ARCserveBackupR11を使用してWindowsServer2003OSの入ったマシンをリストアしたところ、IISAdminサービスが開始できなくなってしまいました。[管理ツール]-[サービス]から[開始]をしても以下のエラーが表示され、開始できません。 ID:7024 「IIS Admin Service は次のサービス固有のエラーで終了しました: 2148073478 (0x80090006)」 環境構成は以下の通りです。 ・ARCserveBackupR11本体は2003ドメインコントローラで稼動しており、リストア対象のマシンはドメインのメンバサーバであり、ARCserveのAgentを導入してのリモートバックアップ/リストアという構成。 ・バックアップはDisaster Recovery Optionを使用していないため、リストア方法としてはOS・修正モジュールを再セットアップしてからバックアップファイルからリストア。 ・リストア対象のメンバサーバにはIISAdminサービスが稼動しています。 ・リストアはバックアップ時と全く同じハードウェア構成の別マシンに対してリストアをしています。 こちらに投稿する前に調査を行ってみたところ、2つ気になる情報がありました。 1.口頭ですがバックアップ時、IISサービスを停止させてバックアップを行う必要がある。 →今回の構成ではバックアップ時IISAdminサービスは停止処理はしていません。 2.IISAdminサービスが開始しない現象としてMSのKB情報で検索したところ似た症例の情報がありました。 [[IIS 6.0] アップグレード後に IIS Admin Service が開始されない] http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;332103 →これはIIS5.0からIIS6.0にアップデートした際の障害ではありますが、今回別マシンのバックアップデータをリストアするため同じ現象が起きているようにも考えられます。 リストア後IISAdminサービス(それに依存するサービスすべて)が開始できなくなってしまった原因としてどなたか情報をお持ちでしたらコメントいただけますでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2005-02-17 17:21
情報は持っていませんが^^A
リストア先ホスト名はバックアップ時と同じでしょうか? あと、サービスのプロパティ内の「ログオン」するアカウントを 変更してみたらどうなりますか? (「アカウント」を指定して、Administratorと、そのパスワードを入力) |
1