- - PR -
インストーラ作成時、IISの設定は可能??
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-02-09 16:39
いつもお世話になっております。
<開発環境> windows 2000 .net 2003 Webセットアップでインストーラを作成しているのですが、 クライアントにインストールする時、またはセットアッププロジェクトの設定で インストールしたPCのIISの仮想ディレクトリ名(エイリアス)とコンテンツを含むディレクトリ の名前を別にしたいのです。(物理パスを開発時と同じパスで設定したい) 現状は、IISの仮想ディレクトリ名とコンテンツを含むディレクトリ名が同じ名前で インストールされてしまいます。 例としては、 開発時 <仮想ディレクトリ名はkasou、ソリューションのあるディレクトリ名はtest> http://localhost/kasou/folder/index.aspx で見れていたものが、 インストールしたPC <仮想ディレクトリ名はkasou、ソリューションのあるディレクトリ名も kasou>となり、 http://localhost/kasou/folder/index.aspx では見れなくなります。 これは、仮想ディレクトリのローカルパスが .../kasou になってしまっているからです。 これを開発環境と同じく、仮想ディレクトリはkasou、ローカルパスは .../test と 設定できないでしょうか? どなたかご教授ください。 |
1