- - PR -
ドメインコントロールマシンに必要なスペックは?
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-03-20 16:15
どうも、始めまして。
ネットワーク管理者を任せられたばかりで、 最低限の知識が不足していますので、勉強中ではありますが、 直近で必要な問題でありますために、 失礼は承知でご質問させていただきます。 タイトルにありますように、 ドメインコントローラやBDCの役割のみを持つサーバーPCに 最低限必要なスペックを知りたいのですが、 どのように割り出せばよろしいのでしょうか? なお、ドメインコントロールを受けるクライアントPCは「50台」前後です。 また、アクティブディレクトリを導入することを考えていますが、 その際に、既存のWindowsNTが行っているドメインコントローラサーバが 必要とするスペックに加えて、必要になってくるコストには、 管理費や人件費以外のハード的な物として、 何が考えられるのでしょうか? 他にも必要になるファクターがあるかと思いますが、 ご教授いただきますよう、よろしくお願いいたします。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-20 17:24
ADとしての機能だけを持たせるという前提で、 50台程度で今後Client台数が増えないと言うことであれば、 一番安価なPC Serverで事足りると思います。 あと、ADを構築するときの基本ですが、MasterとBackupで 最低2台用意しておけばいいかと思います。 あとは、Backup機材でしょうかね。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-21 10:15
ちゃっぴさん
早速のご返信、ありがとうございます。 現在、わたしが担当することになった部署で、 社内ネットワークの見直しをすることになりました。 自分が一番PCに詳しそう・・という理由で任せられたのですが、 一般の人よりも多少使える程度でして、 右も左も・・・という状態で、見積案を出さなければならなくなってしまったのです。 なので、とても助かりました。 Xeonなどを搭載したハイスペックサーバーを用意すべきなのか、 クライアントから常時アクセスが発生しているわけではないのでは?と考え、 低スペック・低予算マシンで大丈夫?と色々悩んでおりました。 以下に、現在検討中の項目を挙げてみますので、 もし致命的な問題があるようでしたら、ご指摘いただけたら幸いです。 現存の低スペックサーバー2台(NAVサーバーとプリンタサーバー)に それぞれBDCとしての機能を追加しようと考えております。 ・PDCやBDCに他の役割を持たせない専用サーバーを用意する必要があるか? 素人考えでは、別々に用意するのが望ましいように思われるのですが・・・ バックアップ機材には、テープ媒体へのバックアップ機材(LTO)の導入を考えています。 ・DB2(AS400のDBがある)のデータバックアップも可能か・・? LTOと併行して、社外に設けたネットワークに大容量ネットワークHDDを設け、 定期的にそちらへバックアップを取るようにするつもりです。 ・(1T:10万円程度の)安価なネットワークHDDはこのような業務に耐えられるのか? ・このHDDはADの混在モードにのみ対応とのことだが、弊害は・・・? ・同じHDDをファイルサーバーの代用にする事も考えているが、さすがに無理!? ん〜、問題を整理してみると、メーカーのサポートへ直接問合せをしてみるのが、 一番良いような気がしてきました・・・(汗 先輩管理者や先任者のいない職場でこのような仕事を任せられた場合、 一番必要なことはどんなことなのでしょう? | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-21 11:33
分散させることの利点は、1台あたりのスペックに余裕をもちやすいことと、 1台が死んだときのリスクが低いこと。 集中させる利点は、管理対象サーバが少なくて済むことと安価に抑えやすいことでしょう。 欠点はそれぞれ裏を返せばそのまま。 現状の最低スペックのサーバ機で、DCとプリンタサーバとSAVCE管理サーバを 同時に動かすのはスペック的に全く問題にならないとは思います。
DBソフトおよび利用するバックアップソフト次第です。
「何を実現したいのか?」を列挙して、優先度・重要度を設定して、 それらが実現できるのか否かを整理しないと。 安価なHDDでもデータ保存するだけなら十分耐えられるでしょうが、 速度や可用性なんかをどのくらい必要とするか、によっては耐えられないでしょう。 何を望むかがまとまってない状態で、十分か否かを判断するのは難しいです。 そして、この手の自社コンサルティングって、その分野に関する経験の蓄積によって 成熟させていく要素だったりするんで、その辺自分で判断するには手に余る状況の 場合、外部の業者に入ってもらうのが無難でしょう。
自分が管理者にならないこと。マジで。 多分、報われない工数重ねることになると思いますよ。 |
1