- - PR -
データセットをCSVにしたい
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-04-05 12:01
データセットのデータをCSVにしたいのですが、
どうしたら良いのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2005-04-05 12:09
CSVにするプログラムを書いてコンパイルして実行すると良いです。
という、茶々は置いといて・・・ データセット中のデータテーブルのレコードを読みつつ、 レコード単位で項目の値とカンマを交互に出力した後改行し、 ファイルに書き込む。 という事を実装すると良いでしょう。 _________________ 「伝える」とは「人に云う」と書く。 http://d.hatena.ne.jp/NAL-6295/ | ||||
|
投稿日時: 2005-04-05 13:55
参考 ADO.NET は重いかもですが。
三流君ASPで遊ぶ、失敗する <ADO CSVでReadOnly=0と.AddNewを使いデータ追加> http://www.ken3.org/backno/backno_asp19.html#91 | ||||
|
投稿日時: 2005-04-05 16:06
データにカンマは含まれてませんよね?
だったらNAL-6295さんの方法でいいのですが。 含まれているようだったら、データを'か"で囲む必要があった気がする。>識者求む。 ----- 文字列は"でくくる。"がふくまれている時は""にする。 [ メッセージ編集済み 編集者: 編集日時 2005-04-05 16:19 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-04-05 16:29
そうですね。その必要があるでしょう。 CSVファイルの仕様自体が多様なので、あくまで概要のみ示したつもりです。 _________________ 一つ理解するたびに、一つあなたは楽になる。 [ メッセージ編集済み 編集者: NAL-6295 編集日時 2005-04-05 16:30 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-04-05 18:02
こういう方法もありますよ。
データセットをXSLTを使って簡易的なCSV出力 http://www.geocities.jp/mnow/cs_dataset5.html _________________ えムナウ Microsoft MVP for Visual Developer - C#,2005/01-2007/12 えムナウのプログラミングのページ Blog1 Blog2 |
1