- - PR -
DropDownListでのデータ受け渡し
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2002-09-03 17:47
C#でwebアプリケーションを作成しているのですがDropDownListをWebForm1_inp.aspxに追加しボタンをクリックすると次のWebForm1_out.aspxに渡す所(post,get)を作ってるんですがうまく行きません。
VB.NET(テキストボックス)では、うまく行きます。 ===WebForm1_inp.aspx========= <form id="Form1" method="post" action="WebForm1_out.aspx"> <INPUT style="Z-INDEX: 101;POSITION: absolute; type="text" name="textbox1"> <INPUT style="Z-INDEX: 102;POSITION: absolute; type="submit" value="Submit" name="bt1"> </form> ===WebForm1_out.aspx========= <form id="Form1" method="post" runat="server"> <%= Request.Form("textbox1") %> </form> ======================= みなさんはどうやってデータの受け渡しを行なっていますか? 宜しくお願いします。 |
1