- - PR -
DataGrid内にあるDropDownリストのチェンジイベントの取得方法
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-04-12 18:58
お世話になっております 背古井です。
現在以下の環境で開発を行っております。 vb.net 2003 開発プログラム種類:ASP.NET 0S:Windows 2000 ASP.NETにおいて、データグリッド内にドロップダウンリストを配置し、このドロップダウンリストのチェンジイベントを取りたいと思っているのですが、いろいろ探してもなかなか方法が見つかりません。 データグリッド内のボタンのクリックイベントを取得する方法は、以下のソースのように出来ているのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします。 以下ボタンクリック取得ソース Private Sub Item_Command_Click(ByVal source As System.Object, ByVal e As System.Web.UI.WebControls.DataGridCommandEventArgs) Handles Grd_Test.ItemCommand Dim Sgeneral As New Cls_ScheduleGeneral() Dim TestSchDs As New DataSet() Dim i As Integer Dim Dcnt As Integer Dim InpCnt As Boolean = False 'カレンダーボタンを押下した場合 If e.CommandName = "Cmb_Date_Start_01" Then 'カレンダーを呼び出す Call Fnc_Calendar_Open(Me.Page, "Frm_MakeStatus", "Grd_Test__ctl" & e.Item.ItemIndex + 2 & "_Txt_Date_Start_01") Else End If End Sub | ||||||||
|
投稿日時: 2005-04-13 12:38
こんにちは。
【***.aspx】
【***.aspx.vb】
過去にも同じような質問ありましたよ。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=19523&forum=7 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=19002&forum=7 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-04-13 13:07
SE卵さんありがとうございました。いただいたソースのとおりで完璧に動きました。
過去の質問は検索のやり方が悪かったようです。すいませんでした。 今後気をつけるようにします。 ありがとうございました。 |
1