- - PR -
RPC over HTTPについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-04-12 20:49
いつもお世話になっております。
現在、VS.NET2003 MFCにて、RPC over HTTPを実装したアプリケーションを作成しようとしております。 実際に、作成し、IIS6.0に設定をして動作をさせたのですが、クライアントのプログラムがRPC unknow error 5と、返答を出して動作しません。 IISをとめると「1722」が返ってきますので、IISとの接続の際に何らかの問題が発生していると考え、パケットモニターを使って通信の内容を見ていると、IISから「401」エラー(認証失敗)が返ってきている事が分かりました。 そのため、IISの設定で暫定的に匿名認証をするように設定をしたりしたのですが、全く動作は変わりません。 RPC over HTTPをプログラムに実装する場合には、NTLM認証などの何らかの認証を使わないといけないのかと思い、プログラムで一応NTLM認証の部分を実装したのですが、相変わらずIISから「401」が返ってきます。 IISサーバは、ActiveDirectoryドメインの設定をしていない単なるワークグループで動作しているのですが、それは問題ないのでしょうか? 今回はテストということもあり、SSLを使わずに通信をしているのですが、SSLを実装しないと正常に動作しないのでしょうか? その他、おかしいところや、参考になるホームページなどございましたら、教えていただけませんでしょうか? 大変申し訳ありませんが、なにとぞ、よろしくお願いいたします。 |
1