- PR -

ActiveReport印刷時の用紙サイズ指定について

1
投稿者投稿内容
T-FACTORY
会議室デビュー日: 2005/01/28
投稿数: 3
投稿日時: 2005-04-15 13:47
初めまして、いつもイロイロと参考にさせて頂いてます。

現在、C#+ActiveReportにてA6サイズのメッセージカード出力を作成しているのですが、
クライアントから「印刷ダイアログで毎回設定するのはイヤだ」と言われており、
Viewerの印刷ボタン作り直し、直接印刷するようにしてあります。
Reportの作成時には、PageSettings.PaperKindをA6に設定しているのですが、
プリンタ側ではA4として認識されてしまいます。
該当プリンタの用紙サイズをプログラム上から設定するには、どうしたら良いのでしょうか?

未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2005-04-15 14:03
引用:
Reportの作成時には、PageSettings.PaperKindをA6に設定しているのですが、
プリンタ側ではA4として認識されてしまいます。


プリンタの問題かも。たとえば EPSON LP系の「自動選択」はアテにならない。おそらく A6 用紙をセットするカセットを決めて運用すると思うので、.PaperBin で給紙装置(A6 用紙をセットしたカセット)を明示的に指定するという方法はどうだろうか。
T-FACTORY
会議室デビュー日: 2005/01/28
投稿数: 3
投稿日時: 2005-04-15 15:50
レスありがとうございます。

給紙トレイについては、手差しトレイを使用することが決定しており、
プログラム上でトレイの指定をしてあります。
該当プリンタの手差しトレイはA4の印刷物用にも使用する事から、
A6専用とする事が出来ない状態です。

実際に手差しトレイにA6の用紙をセットして印刷しようとしても、
プリンタ側でA4の印刷データとして認識されており、
間違った紙がセットされています。
と言われてしまいます。

可能であれば、このメッセージカードを印刷する時のみ、
プリンタ側をA6に自動設定したいのですが、
可能でしょうか?
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2005-04-15 16:54
引用:
可能であれば、このメッセージカードを印刷する時のみ、プリンタ側をA6に自動設定したいのですが、可能でしょうか?


すでに、PaperBin で給紙装置は指定しているということですね。で、手差しトレイを A4, A6 共用にするけど自動認識して欲しいということですか。

それはもうプリンタの機種に依存する問題でしょう。用紙を押さえる衝立をスライドさせることで自動的に設定用紙サイズを認識するプリンタもあるし、衝立とは非連動でトレイにセットされている用紙をダイヤルや設定パネルでプリンタに教えてあげないといけないものもある。

プログラム側でできることは、用紙サイズと給紙装置を指定することくらい。あとはプリンタに依存するのでなんとも言えない。
T-FACTORY
会議室デビュー日: 2005/01/28
投稿数: 3
投稿日時: 2005-04-19 12:54
返信おくれてスミマセン。

やはりプリンタ依存になってしまうんですね。
開発環境でテスト用に使用しているプリンタと、
納品先のプリンタとはメーカーも異なるので、
最終的には現地テストを行ってみるしかなさそうです。
近い内に行ってみようと思います。

ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)