- - PR -
デザイナに追加したコントロールなどが突然消えてしまう現象
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-09-19 11:21
こんにちは、まゆりんです。
Win2KPro、ORACLE8、VB.NETでWebアプリを開発しています。 最近(というか開発当初から)困った現象が発生しているのですが、 作成したデザイナに追加したコントロールやテーブルなどが 何の前触れもなく突然消えてしまうのです。 必ずそうなるとは限らないのですが、 大体は以下のような手順で突然コントロール等が消えてしまいます。 1.VS.NETを起動し、プロジェクトを開きます。 2.ソースセーフと連携させているので、ますはデザイナをチェックアウトする。 3.デザイナとVBクラスを開き、VBクラスをいじった後でデザイナに切り替える。 4.すると、デザイナがVBクラスの影響で更新されるが、 その後表示されたデザイナ画面が真っ白になっている。 (HTMLに切り替えても、BODYの部分がごっそり抜けている) しかも、アンドゥしても回復しないので、 この現象で何度涙を流したことか・・・。 不定期で発生するあたり、メモリ不足が問題ではないかと思っていますが、 そうと断定できる証拠(?)が無いのでメモリ増設の依頼が出来なかったりしています。 このような現象に遭われた方がおりましたら、是非原因など教えて頂きたいです。 ちなみに、スペックはCPUがCeleron570、メモリは128MB、HDDが6.3GBしかありません・・・。 [ メッセージ編集済み 編集者: まゆりん 編集日時 2002-09-19 11:23 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2002-09-19 12:31
まゆりんさんまいどです。うりゅうです。
>最近(というか開発当初から)困った現象が発生しているのですが、 >作成したデザイナに追加したコントロールやテーブルなどが >何の前触れもなく突然消えてしまうのです。 僕も何度か喰らいました(汗)。 僕はソースセーフを入れてないのでそのあたりが悪さをしてた場合には、その限りでは有りませんが、やはりアプリケーション的に飛んでいるのではないかと。 >ちなみに、スペックはCPUがCeleron570、メモリは128MB、HDDが6.3GBしかありません・・・。 かなり厳しいかもです。何度か書きましたが、Visual Studio .NETのASP.NET開発周りは異様に重いです。これだけ重いアプリケーションは他に無いかもしれないと言うほどに。 おそらく、まゆりんさんの環境では、HDDが開発中常時ガリガリいっているのではないでしょうか? とにかくメモリは必須ではないかと。いっそ言い切ってしまえば、最低512MB、出来れば1GB。もちろんCPUパワーもあればあるにこしたことはありません。 僕は組み立てをするので、色々なスペックで試した経験上、現状のVisual Studio .NETのASP.NET開発に関しては、マシンパワーが開発効率に直接響きます。Visual Studio .NET開発のためにハイパワーマシンを新規に組み立てたほどです。 増設依頼が上手くいくことを祈っております(笑) _________________ -------------------------------------- ネットビルド 小田原貴樹 odahara@netbuiuld.jp -------------------------------------- | ||||||||
|
投稿日時: 2002-09-19 12:33
【WebForm Designer でビューを切り替える際にデータが消失する】
現象 WebForm のビューを HTML からデザイン ビューに切り替える際、 WebForm 上の一部または全部のコントロールが消失します。 詳しくは以下のサイトをご覧下さい http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP324199 #一番の回避策は、画面が表示されるまで待つことです | ||||||||
|
投稿日時: 2002-09-19 12:55
【WebForm Designer でビューを切り替える際にデータが消失する】
あー、バグだったのですね!修正プログラムもあるし。失礼しました&訂正ありがとうございます>ジャムさん ということでマシンパワーの話は一般論ということにさせてください(苦笑) サポートサイトはちゃんと見ないとですねぇ。 _________________ -------------------------------------- ネットビルド 小田原貴樹 odahara@netbuiuld.jp -------------------------------------- | ||||||||
|
投稿日時: 2002-09-19 12:59
こんにちは。
不具合のようですが、先ほどのリンク先サイトに【注意書き】として書かれているように --------------------------------------------------------------------------- この修正プログラムは、今後さらにテストを受ける場合があります。 この問題で深刻な影響を受けていない場合は、この修正プログラムが含まれる次の Visual Studio.Net Service Pack がリリースされるまで待つことを推奨します。 --------------------------------------------------------------------------- と言うことなので、パッチを当てる際にはご注意ください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2002-09-19 13:51
どうも、まゆりんです。
うりゅうさん、ジャムさん、有難うございます!
普通に使っても重さを感じるので、VS.NET使用時は血の涙を流すほどの忍耐力が必要とされます(苦笑)。 当然のことながらHDDは怪しげにガリガリいっておりますし、コンパイル時は応答なしでもおかしくなほどの遅さっぷりです。 どちらにせよ、今回の原因がメモリでなかったとしても、流石にこればかりは増設しないとですね。 ちなみに、うりゅうさんのマシン話はいつぞやのスレで読ませて頂きました。 >サポートサイトはちゃんと見ないとですねぇ。 右に同じく、です。
情報有難うございました。前に掲載されているかと思って覗いてみたのですが、 見逃していた可能性大です。お手数掛けました・・・。 とりあえず、チーム内で検討してから適用するか否かを判断しようと思っています。 どうも有難うございました。早期解決(というか自分の失態が判明・笑)できて良かったです。 [ メッセージ編集済み 編集者: まゆりん 編集日時 2002-09-19 14:38 ] |
1