- PR -

共有アドインで開発したアドインのインストール

1
投稿者投稿内容
こうじ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/02
投稿数: 68
お住まい・勤務地: 京都・大阪
投稿日時: 2005-06-24 19:10
いつもお世話になっております。

「共有アドイン」プロジェクトで、エクセル用のアドインを開発しています。
通常、「共有アドイン」プロジェクトを作成すると、自動的にプロジェクト内にインストーラーが作成されますが、このインストーラーを使わずに、別途「セットアッププロジェクト」でインストーラーを作る事は可能でしょうか?
試しに「セットアッププロジェクト」を作り、開発したアドイン(DLL)を含めたインストーラーを作ってみたのですが、インストールしてもアドインとして動作しませんでした。
共有アドインが自動で作るインストーラーと、どこか異なる部分があるのでしょうか。

環境:Windows Server 2003
   Visual Stadio.NET 2003

あまりアドインの話題は多くないようですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
こうじ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/02
投稿数: 68
お住まい・勤務地: 京都・大阪
投稿日時: 2005-06-24 20:22
お世話になります。
自己レスです。

何かの手がかりになればと思い、書き込ませて頂きます。

●「共有アドイン」プロジェクトのインストーラーと、「セットアッププロジェクト」で別途作成したインストーラーの違い
 ・「共有アドイン」プロジェクトのインストーラーは、既存プロジェクトにセットアッププロジェクトを追加した場合と
  同じ状態になっているようです。
  従って、開発したDLLはインストーラー上で、「プライマリ出力」として扱われています。
 ・別途「セットアッププロジェクト」を作り、アドイン(DLL)を追加した場合は、「ファイル」として扱われています。
 動作しない原因は、この違いにあるのでしょうか?

●「共有アドイン」プロジェクトが作成したインストーラーについて
 そもそも、インストーラーを別プロジェクトにしたい理由は、開発したアドイン(DLL)をDotfuscatorで暗号化
 したいからです。
 この場合、あらかじめDotfuscatorで暗号化したDLLをインストーラーに含める必要があると思います。
 「共有アドイン」プロジェクトのインストーラーを使った場合、あらかじめbinフォルダ内のアドインDLLを暗号化
 しておいても、インストーラーをビルドした際に、binフォルダ内のDLLが再度ビルドされ、暗号化前の状態に
 戻ってしまいます。
 これが今回の理由になります。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)