@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

現プログラマーは「中国人プログラマーへの仕様指示役」になるべき

投稿者投稿内容
未記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/10/13
投稿数: 117
投稿日時: 2005-10-15 15:36
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/search.php?term=&addterms=any&forum=all&search_user_id=241832&sortby=-1&searchboth=both&submit=Search

スレ主、別のIDを取得された模様です。



未記入
会議室デビュー日: 2005/08/21
投稿数: 15
投稿日時: 2005-10-16 20:43
当たり前すぎてかいてないだけかもしれませんが

PMのメインの仕事はプロジェクトの管理では?

過去にPMがぜんぜん管理してない仕事をやったことありまして。
そこで苦労したため、管理しないPM見ると敵意がわきます。
TO-R
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/11
投稿数: 93
投稿日時: 2005-10-18 13:55
引用:

Inspire the 主任技師さんの書き込み (2005-10-15 10:56) より:
現プログラマーは「中国人プログラマーへの仕様指示役」になるべき
SEから提示された仕様を中国人プログラマーにわかりやすいようにする任務が
いまの日本のプログラマーにはひつようだとおもう。


品質、納期、受注仕様(アウトソーシング不可)の制約のため、海外発注できない
案件もけっこうありますので、お蔭様で、私のような傭兵プログラマは食わせて貰っ
ています。


引用:

orangefulさんの書き込み (2005-10-15 11:36) より:
●目標
顧客
 ↓
プログラマー★(技術)

#シャレですよ? 念のため。


いやいや、現実として、私はこういう仕事をさせて貰っています。
顧客との間にSEさんが挟まって「伝言ゲーム」をやるメリットは皆無ですからね。
私たち「決戦兵器」は、「名よりも実を取る」のです。


[ メッセージ編集済み 編集者: TO-R 編集日時 2005-10-18 13:57 ]
testtaro
会議室デビュー日: 2005/10/13
投稿数: 4
投稿日時: 2005-10-19 12:41
私は仕事で仲良くなった中国人が何人かおり、中国語も習い始めました。
ですのでInspireさんのおっしゃる仕事について興味があります。
プログラマが中国人に指示するとして、中国語はどのくらいのLevelが必要なんですかね?

某有名会話スクールの習熟Level表を参考にして、習熟度表を書いてみました。
-----------------------------------------------------------------
レベル1
ネイティヴスピーカーと対等。訛りはあったとしてもネイティヴと間違われるかも。

レベル2
複雑な商談で交渉ができる理解力と表現力があり、文化的理解も深い為、
相手の顰蹙を買ったり、イライラさせることがない。
ネイティヴスピーカー並のボキャブラリーがあるため、冗談を言ったり、
何かを遠回しに表現することも可能。

レベル3
日常会話は全く支障がなく、文法/構文もほぼ正確に使え、会議や商談でも
広範な話題に対処できるボキャブラリーがある。議論の中で論理的矛盾を見ぬく
リスニング力があり、意見の異なる相手と論じ合える。
ただし、不慣れで複雑・抽象的なテーマでは、正確に表現するのに時間がかかる。

レベル4
不得意な分野や会議などの多少複雑な会話でも、相手の主旨を理解し、
何とか話の流れを追えるが、まだ自ら議論で発言することは出来ない。

レベル5
日常的で簡単な場面であれば、相手の主旨を何とか理解し、対処できる。
質問に答えた後で説明を加えたり、知らない単語が出てきても聞き返しながら
会話を続行することができる。ブロークンだが、簡単な日常会話は何とかなるレベル。

レベル6
日常生活や旅行に最小限必要な会話力がある。
ただ、覚えている文がワンパターンな為、質問には何とか答えられるが、
自分から話し掛けることは困難。


レベル7
日常生活の最低限の欲求を満たすためのコミュニケーションが出来る。
基本的な必要最小限のボキャブラリーがあり、何とか意志の疎通はできるが、
会話の中では簡単な単語の組み合わせでしか話すことができない。


レベル8
自己紹介が出来る。リスニングはゆっくりならば聞き取れるが、ボキャブラリーが少ないため、
返答はハイかイイエになる。

レベル9
中国人との会話経験がほとんど無し、リスニングも不明瞭にしか聞き取れない
ボキャブラリーも挨拶程度。
-----------------------------------------------------------------------

特定の中国人へ仕様説明であれば、Level5あれば大丈夫そうな気がします。
ただ某スクールの方によると、週2〜3回のレッスンを三年間続けて、
Level6くらいだそうですので、Level5以上となると結構高等スキルになりそうです。

桜緋女
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 46
投稿日時: 2005-10-19 18:21
 日本人が中国語を習うより、たいていの場合は
中国人に日本語をならって頂いたほうが早そうな。
 接する機会のある中国人の方々は、皆さん、本当に
日本語お上手ですから。
 それはもう、オフショア開発をしたときの現地の社員さんから、
その辺のコンビニの店員さんたちまで。
 うーん、軽くレベル3くらいかな。

 自分だったら、英語でもあそこまで話せるようになるのにどのくらい
かかるだろうかと考えると、本当に頭が下がります。

 ですので、「こっちの話、本当に通じてるかな?」という
問題を解消するために中国語でやるのなら、2以上じゃないと
意味がないんじゃあないかと。


 
ブンデス
常連さん
会議室デビュー日: 2005/10/14
投稿数: 22
投稿日時: 2005-10-19 21:50
@IT会議室に痛い奴がいます
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1126325993/
sigh
会議室デビュー日: 2005/07/29
投稿数: 8
お住まい・勤務地: 大阪+たまに海外
投稿日時: 2005-10-23 11:10
スレ主さんは議論するつもりが無いようで、本来ならレスすべきでは無いのかもしれないのだけれどちょっと気になったので。

スレ主さんの分類するプログラマーやSEというのは直接的には、仕様指示役の属性では無いと思われます。
結果としてはだれでも指示役になり得るとは思いますが、発注者、受注者の双方がハッピーになることを目的とするなら、顧客の要望を俯瞰して理解できる立場でありかつ、開発リソースをコントロールできる立場の人が指示役になるべきでしょう。

そして、スレ主さんの視点で最も欠落していると思うのがコミュニケーションスキルではないかと思われます。日本人同士でさえ十分な配慮をしても完璧なコミュニケーションが行えないのに、言葉や文化の違う外国人とどうやってコミュニケーションするかという思慮がなければどの立場の人が指示役になってもうまくいかないでしょう。
(オフショア開発も結局はビジネスなので、双方に利益が無ければ利益の無い方は早晩手を引くでしょうし、ローカルのプログラマーも自分に利益がないと思えばすぐに逃げるでしょう。)

スレ主さんが別スレで書いてらっしゃった政治力や影響力なんて虎の威を借りたなんとやらと同じで、ローカルから真の信頼感は得られないですし、自分自身のものでなく自分の所属する会社の影響力ばかり行使していると、結局はローカルのプログラマから信頼を得られない事になると思います。(ちなみに、私的な経験からはスレ主さんのような影響力の使い方だと、マネージャを通してか話しを聞かなかったケースがありますね。)

スレ主さんからコミュニケーションスキルに関してもう少しご意見を伺いたいですね。
ちゃねる
会議室デビュー日: 2005/09/06
投稿数: 12
投稿日時: 2005-11-19 01:50
先生。

プログラマーどころか、SE、PMみんな仕事のランクが上がってます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)