- - PR -
Crystal Reportに代わるWeb帳票
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-11-10 12:08
みなさんこんにちは。
現在Crystal Report8.0を使用していますが、 ・販売会社のサポートがされない ・対応OSがNT4.0までである 以上によりバージョンアップを考えています。 しかし、現在販売されているバージョンでは(Crystal Report]若しくは]T)機能が8.0と全くとまでは行かないが異なるとの話を伺っています。 そこで、 ・現行のCrystal Report製品でCrystal Report8.0で作成した帳票がサポートされるか (販売会社に伺ったところ曖昧な回答) ・Crystal Report同様にURLレポーティング可能な製品 (条件:ODBCでSQLサーバーに接続 パラメータ指定が可能 ) を探しています。 どなたかご存じの方がおりましたら何ぞと教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-11-10 12:24
機能面自体はそんなに相違ないと思いますが... レポートを表示するまでの DataSource の受け渡しは、言語が変われば変わりますが。
サポート? 対応ということでしょうか? 外部帳票の場合も内部帳票の場合も (特に内部) 基本的には諦めてください。 デザイナで配置しなおす必要があるということです。
有名どころですと、ActiveReports, VS-VIEW とか。 マイナーであれば無数にありますが、業務で使うならこれくらいでしょうか。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1