- PR -

汎用クラスを複数のプロジェクトで使用する相談

投稿者投稿内容
nanbu
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/19
投稿数: 178
投稿日時: 2006-01-20 01:39
引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2006-01-19 21:59) より:
引用:

R・田中一郎さんの書き込み (2006-01-19 19:30) より:

微妙に違うのですが、書いてあるサンプルコードを参考に、
AssemblyInfo.vb に
<Assembly: CLSCompliantAttribute(True)>


アセンブリ単位に設定すべきものなので、それが望ましいです。

引用:

CLS って聞くと、画面をクリアすることだと思ってしまう・・・orz


N88 BASICer だと特に。(^^)

というか、このあたりの略語って最初は区別が難しい。

CLS - Common Language System
CLI - Common Language Infrastructure
CLR - Common Laguage Runtime
BCL - Base Class Library
FCL - .NET Framework Class Library
NCL - .NET Framework Class Library
CIL/MSIL - Common Intermediate Language



文脈的には
CLS - Common Language Specification(共通言語仕様)
ですね。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-01-20 08:49
引用:

nanbuさんの書き込み (2006-01-20 01:39) より:

文脈的には
CLS - Common Language Specification(共通言語仕様)
ですね。


みたいだったので、訂正しておきました。

  CLR, CLI, CLS, CIL...

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
R・田中一郎
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/03
投稿数: 979
投稿日時: 2006-01-20 11:26
引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2006-01-19 21:59) より:
引用:

R・田中一郎さんの書き込み (2006-01-19 19:30) より:

微妙に違うのですが、書いてあるサンプルコードを参考に、
AssemblyInfo.vb に
<Assembly: CLSCompliantAttribute(True)>


アセンブリ単位に設定すべきものなので、それが望ましいです。


AssemblyInfo.vb であたっていたんですね。良かった。
最初は、自動生成されたコードに手を加えて良いものかどうか、ちょっと悩んだりしていましたが、最近はデザイナが作ったコードも躊躇無く修正しちゃってます。
ただ、デザインを変更すると上書きされて元に戻されることがあるので注意ですが

引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2006-01-19 21:59) より:

引用:

R・田中一郎さんの書き込み (2006-01-19 19:30) より:
CLS って聞くと、画面をクリアすることだと思ってしまう・・・orz


N88 BASICer だと特に。(^^)


お若いのによくご存知で。

引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2006-01-19 21:59) より:

というか、このあたりの略語って最初は区別が難しい。

CLS - Common Language System
CLI - Common Language Infrastructure
CLR - Common Laguage Runtime
BCL - Base Class Library
FCL - .NET Framework Class Library
NCL - .NET Framework Class Library
CIL/MSIL - Common Intermediate Language


う〜む、どうして略するんでしょうかね。
あえて略さなくても良いように思うのですが。
ちなみに、CLS は、Clear Screen の略でした。
VB6 のフォームでもよく使ってました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)