- - PR -
Excelの印刷プレビューを制御
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-08 23:57
VB.NETからExcel2000の印刷プレビューを制御しようと思います。
印刷プレビューはPrintPreview()で出来るのですが、 印刷プレビュー画面で表示されている印刷ボタンを制御したいと思っています。 1.通常使用するプリンタを変更せずに、プリンタを変更する 2.印刷ボタンをクリックすると、印刷ダイアログを表示せずに直接印刷する の2点を行いたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-09 01:42
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=25519&forum=7
Printout メソッド (上記リンクで解決しそうですが) _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-09 01:51
すいません・・・
完全に勉強不足でした。 ご参考どおり行うと、ばっちりできました。 ありがとうございました |
1