- - PR -
ExcelのVBAで別ブックのモジュール関数の呼び出し
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-03-16 11:33
はじめまして。
ExcelのVBAで悩んでいます。 2種類のブック(Book1とBook2)を同じExcelで開きBook1の標準モジュールの関数から Book2の標準モジュールの関数を呼びたいのですが方法が分からず悩んでいます。 Book2のシート内の関数なら呼べるのですが、標準モジュールの関数は呼べないのでしょうか? ご存知の方がいましたらご教授願います。 ExcelのバージョンはExcel2003を使用しています。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2006-03-16 11:49
参照設定してやれば使えます。
|
|
投稿日時: 2006-03-16 12:52
ありがとうございます。
動的に参照設定を追加することは出来ますでしょうか? CreateObjectで出来るのかと思っているのですが、引数になにを設定してやればできるのかまた悩んでいます。 申し訳ありませんがご教授願います。 |
|
投稿日時: 2006-03-16 15:52
Excel2000ですが...
こういうことでしょうか?? [code] ' Book1側 Sub test() Dim s As String s = Application.Run("Book2!Hello") MsgBox s End Sub ' Book2側 Public Function Hello() As String Hello = "Hello!!" End Function [/code] 参照設定はしていません。 [ メッセージ編集済み 編集者: takacini 編集日時 2006-03-16 15:53 ] |
|
投稿日時: 2006-03-16 17:11
ありがとうございます。
Excel2003でも参照設定なしで出来ました。 1日これで悩んでたんですっきりしました。 これで仕事が進みます。 本当にありがとうございました。 |
1