@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

ユーザ企業のTCOの積算方法例

1
投稿者投稿内容
空飛ぶ魚
会議室デビュー日: 2003/10/14
投稿数: 17
投稿日時: 2006-03-28 10:55
非IT系製造業の工場で、システム管理担当をしています。
職場の来年度からの目標で「TCOの削減」を掲げていますが、”TCO”の対象については明確になっていません。
一般的な例として、”TCO”と言われる場合、どのような項目まで積算していくのでしょうか。また本社、工場などの振り分けなどは皆さん どのようにしていますか?
[考えた項目]
−ハードウェア導入費用
・パソコン
・工場内に設置サーバ(全額)
・本社設置サーバ(利用者数で案分)
−ソフトウェア導入費用
・パソコンソフト(全額)
・サーバソフト(利用者数で案分)
−ネットワーク利用コスト
・利用システム数 x 利用者数
−サポート費用
・人件費
ははにゃ!
会議室デビュー日: 2006/06/16
投稿数: 8
投稿日時: 2006-06-16 17:21
・・・ここへ来たばかりの私が、
返答するのもおこがましいのですが、ははにゃ!と申します。
どなたからも返答がないようですので、ひとつ、がんばってみますm(_ _)m

ウチの会社では「項目で積算」はしていないのでちょっとわかりません。
「毎年のIT予算に対して、今年はコレだけ減りました」
「数年前のIT関連費用に比べて、こんなに減りました」・・・ぐらいかと思います。

ウチの場合のIT関連TCO削減、
 1)導入費用
 2)保守料
 3)通信費
 4)人件費
 5)ランニングコスト(電気代、場所代)
最近ランニングコストに目が行きつつあります。
上の1〜4つの削減は、軌道(PDCAさいくる?)に乗った!?

参考までに、ひとつだけ
(御社よりはるかにPC台数少ないですけど

1)導入費用の削減
  たとえばソフトを購入する場合、ライセンス購入50本+メディア1セット
  何本以上になるとディスカウントとかあります>>ウイルスバスターとか。

  ハードウェア:クライアントの場合は、
  機種や構成を統一し台数まとめて、入札方式です。

  できればソフト・ハード両方扱っている業者から買います。
  沢山買うと割引率がアップするので、サーバや高価なソフトもここから買う。


ウチでは、クライアントで共通のものは、
情報管理部が音頭とって各拠点、各部ごとに取りまとめたものを、
全体として取りまとめて物品購入しています。購入費用は、各部へ按分してます。 
大変です。時間がかかります。各部の整備計画から入りますが、
このほうが割引率がいいので、毎年頑張ります。



こんな感じの返答でもよろしいものでしょうか・・・・
お役に立てるのかしら・・・
_________________
ははにゃ@勉強中

[ メッセージ編集済み 編集者: ははにゃ! 編集日時 2006-06-16 17:48 ]
空飛ぶ魚
会議室デビュー日: 2003/10/14
投稿数: 17
投稿日時: 2006-06-16 18:07
ははにゃさん、返答 ありがとうございます。

>ウチの場合のIT関連TCO削減、
> 1)導入費用
> 2)保守料
> 3)通信費
> 4)人件費
> 5)ランニングコスト(電気代、場所代)
>最近ランニングコストに目が行きつつあります。
>上の1〜4つの削減は、軌道(PDCAさいくる?)に乗った!?

項目の例を挙げていただいて助かります。
1−3に関しては当社でも簡単に整理ができています。
ただ 4,5は難しいですね。
4)人件費 − 直接的な運用担当の人件費は含む。
システムの運用部門の間接要員(事務担当など)は含むのか?
利用者の教育費は含むのか
利用部門側で判らない時に横の人間に聞いた場合の人件費は含むのか
社内ヘルプデスクの費用は、初期費用は導入費か、どこから通常の人件費になるのか
5)ランニングコスト − 電気代、場所代は含む
メールを送信した後に、電話して確認する費用は含むのか

など個別に○×を付けて行くと判らない部分があります。
できれば各業務毎にTCOが積算できると良いと思っていますが、

業界の定型があると楽なんですけどね。。。。。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)