- - PR -
【印刷】Formをきれいに印刷したい【ASP.NET】
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-28 17:37
こんにちは。
ASP.NET(VB.NET)+SQLServer200でWebアプリケーションを作成しています。 表題の件についてなのですが、皆様の知恵と意見を伺いたく、投稿いたしました。 よろしくお願いします。 アンケートを作っていまして、リストを選択していくようなWEBなんですけど、 回答するページの構成は 1.チェックリスト表示 2.回答者表示 3.回答者の所属部署表示 4.回答項目等表示(DataGrid) 項目NO 項目内容 選択肢(DropDownList) 備考欄(Txt) 検証(DropDownListのヴァリデーション) になっています。 1〜3はSQLサーバーのデータをSelectして表示しており、 4はデータアダプタを作ってデータビューで表示しています。 このページをきれいに印刷したいと思うのですが、 自分が考えた方法とよくわからない点を列挙すると 1)IE(ブラウザ)のファイル→印刷で印刷する 表が大きいせいか、A4にきれいに入らない。 また、アドレス(URL)が入ってしまう。 2)ExcelにDLして印刷をする DataGridをDLして表示させることはできたのですが、 1〜3はどうやって挿入すればよいのか? また、DataGridだけDLすると、ヴァリデーションのエラーラベルまで表示されてしまう。 DropDownListそのものもとってきてしまう(選択された値のみでよい) 2')Excelですが、サーバーに雛形を作成しコピーをしたものに データを落とし、DLさせる。 (セルの指定が必要) 理想は、EXCELから印刷したいと思います。 それには、1〜3および4をセルを指定しなければならない(?)のと フォントや印刷設定(セルの幅を設定)が必要だと思うのですが。 ご教授いただければ幸いです。 初心者なので、至らない点もあるとは思いますがよろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-28 17:46
書式の設定が面倒ですので、帳票コンポーネントを使われてはいかがでしょう? _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-28 18:13
返信ありがとうございます。
帳票コンポーネントについて無知なのですが、 何も使わずに(無料ですませたい)できませんか? 書式設定も大まかなものでよく(フォントサイズ8など。)、A4(またはA3)にきれいに入ればいいのですが。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-28 18:29
Excel の場合は何も使わずに書式設定は無理でしょう。 ただ、無料のものがあるかどうかについては存じません。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-28 18:42
iText.NETとか。
[ASP.NET]Webフォームから動的にPDF文書を作成するには? http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/309aspgenpdf1/aspgenpdf1.html [ メッセージ編集済み 編集者: todo 編集日時 2006-03-28 18:47 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-28 19:05
じゃんぬねっとさん、todoさん、ありがとうございます。
いろいろやってみたいとおもうのですが、 やっぱりセルを指定したり、 列を挿入とかもむりなんでしょうか。 (´・ω・`)ガッカリ・・・ | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-28 19:59
Excelに拘るのであれば..
印刷専用のaspxファイルを作りましょう。
雛形をHTMLで保存する。 その中身をaspxに貼り付ける。 可変の部分をLiteralやDataGridコントロールに置き換える。 Page_LoadでLiteralのTextへ代入とDataGridのDataBindを行う。 こんな感じで、そこそこのシートを出力できるしょう。 Excel XMLという手もあります。 [ メッセージ編集済み 編集者: todo 編集日時 2006-03-28 20:49 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-29 07:28
おはようございます。
todoさんのやり方でやってみようと思います。 前途多難ですが。。 雛形をHTMLで保存する。 その中身をaspxに貼り付ける。 可変の部分をLiteralやDataGridコントロールに置き換える。 Page_LoadでLiteralのTextへ代入とDataGridのDataBindを行う。 こんな感じで、そこそこのシートを出力できるしょう。 Excel XMLという手もあります。 この言葉すべてが宇宙語で。。。(;´Д`) いろいろ調べながらやってみます! もし参考になるようなHPとかあったら教えていただけるとありがたいです! |