- PR -

前線の言語にC#は含まれていますか?

投稿者投稿内容
lalupin4
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/26
投稿数: 163
投稿日時: 2006-04-30 22:49
引用:

清華さんの書き込み (2006-04-30 14:48) より:

実際にプログラマになる場合、どの程度の知識を持っていればいいのでしょうか?


 あー大丈夫。俺、入門書一冊:

Schildt, Herbert
『独習C#』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/

のサンプルこなして、最初の職場入って、最初の一週間何も書けなかった。

で、言語とライブラリの区別がついたのが最初のブレイクスルー。

職場の連中がforeachの説明もできなかったんで「あれっ?」と思ってから数ヶ月、
自力で構造化とリファクタリングまでたどりついてからは「こいつら大したことない?」。
くらいのカンジでした。

 ただし:
引用:

日本ではどの程度融通が利くのでしょうか?


こっちは若干深刻で 一 切 融 通 は 利 き ま せ ん。
「新人が良いとも悪いとも言われない状態で三ヶ月間放置されると人間に戻れなくなる」
という法則を編み出したくらいです。

職場の人間の八割が自分より頭悪いと思ったら辞表を三枚コピーして郵便局に行って
「内容証明で」と言うのもひとつの手です。

 雇用者も被用者も条件は対等(どっちかってぇと被用者の方が法律上は保護されている)
なんですから、クビさえ怖くなくなればこっちのもんです。
履歴書汚すのを嫌がっていては日本でプログラマはできません。
ちゃっぴ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 873
投稿日時: 2006-04-30 23:48
引用:

何度か、@ITの掲示板で出されているその手のスレッドを読むと、とんでもないプログラムを押し付けられそうな気がして…鬱。ディレクトリのファイルを取得するのにDOS出力を使うらしい <something>社とか…で、新人にそれを教え込んでるとか…おぃちょっと待てよと(汗。



ざらにあると思いますよ。service を受ける側の人間は、source code level まで注意を払うのは非常に限られているでしょうから・・・

まあ、ここら辺は受け入れるべきところに技術がないのは別として、それを監査する体制すらないのが問題だと思っていますが・・・

引用:

融通ですか... たとえば、自分が良いと思った方法で通らないことは普通にあります。
このあたりが、ホビープログラマがこの業界に来た時に、やる気を失う原因になるでしょう...



でしょうね。良いと思ったことではなく良いことが覆されるのは正直ザラでしょう。
まあ、私の場合、方針が覆らないとしても、身近な人にはちゃんと教育する
ようにはしていますが・・・

ちなみに intranet での .NET framework の利用はかなり進んでいると思います。
清華
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/21
投稿数: 50
投稿日時: 2006-05-01 20:29
皆さんご返信ありがとうございます。

引用:
弊社の場合、若ければ経験なしでも雇いますよ。(^^)
ホビープログラマをやっているくらいであれば余裕です。


引用:
あー大丈夫。俺、入門書一冊:(ry


えー、思った以上に簡単ですねそれ…苦笑。API等自由に使いこなせてShell関連も割りとわかってるんで…楽勝?(笑。

引用:
自分より実力が低い先輩から「こうすべきだ」なんて言われたり...w


引用:
融通ですか... たとえば、自分が良いと思った方法で通らないことは普通にあります。
このあたりが、ホビープログラマがこの業界に来た時に、やる気を失う原因になるでしょう...


引用:
こっちは若干深刻で 一 切 融 通 は 利 き ま せ ん。
「新人が良いとも悪いとも言われない状態で三ヶ月間放置されると人間に戻れなくなる」
という法則を編み出したくらいです。(ry


引用:
ざらにあると思いますよ。service を受ける側の人間は、source code level まで注意を払うのは非常に限られているでしょうから・・・


えー…先輩を尊敬する心は非常に大切ですが(場数踏んでますし)正論が通らないのはちょっと…。てっきり正論はバンバン通って効率的に開発する環境がそろうのかと思ってました…(複数で開発するなら 解読のしやすさ 処理の効率 最適化 が重要視されると思って…夢見て…っというかそういうものを重要視したほうが最終的な開発効率が上がっていいものが低コストで作れそうですが…大人の事情でハイコストを狙ってるのでしょうか…)

皆さんの用に@ITで解説をされている方(質問をされている方にはホビープログラマレベルが割合多いと判断)が上司ならば教えられがいがある(全部独学の僕には偉大な先輩から教えられるのが夢です…学校の教師は完全に僕以下なので…)のですが…ちょっと夢見すぎですね(爆。

やはりプログラムは趣味でやるから楽しいのでしょうか・・・鬱。周りがみんなプログラマなら楽しそうですが(いまの周りはプログラムを知らない)

_________________
9uiet Design - http://quietdesign.rental.allinoneserver.net/
デザインにこだわったソフトの配布とプログラミングTipsの公開(予定)をしています。
9uiet Blog - http://seiga.blog44.fc2.com/
笑ったことやプログラミングのことなど書
まいるどきゃっと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/12
投稿数: 135
お住まい・勤務地: 群馬
投稿日時: 2006-05-02 10:34
引用:

清華さんの書き込み (2006-05-01 20:29) より:

えー…先輩を尊敬する心は非常に大切ですが(場数踏んでますし)正論が通らないのはちょっと…。てっきり正論はバンバン通って効率的に開発する環境がそろうのかと思ってました…(複数で開発するなら 解読のしやすさ 処理の効率 最適化 が重要視されると思って…夢見て…っというかそういうものを重要視したほうが最終的な開発効率が上がっていいものが低コストで作れそうですが…大人の事情でハイコストを狙ってるのでしょうか…)



仕事である以上、正論と実現性のバランスをとるのが求められます。どっちかに偏りすぎるのはよくないことです。

とはいうものの、私の場合は実現できるかどうかは別として最初は正論をぶちかましてしまいますが。

引用:

やはりプログラムは趣味でやるから楽しいのでしょうか・・・鬱。周りがみんなプログラマなら楽しそうですが(いまの周りはプログラムを知らない)



趣味では出来ないプログラミングが出来るのは、職業プログラマの楽しみですよね
「自分はプログラミングの何が楽しいのか?」次第だと思います。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)