- - PR -
VC++用の市販の描画コントロール
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-06-13 15:44
こんにちわ。
お世話になっております。 VC++で構築済みのシステムの改良を行う計画を立てています。 今まで描画を別の描画系のコンポーネント群を利用していたのですが、 そのコンポーネント群が古いものでもうサポートができなくなったため、 また開発効率をあげるため、3rdParty製の描画コントロールを探しています。 MFCの機能を利用したシステムで利用できるコントロール群をご存知の方がいらっしゃればご連絡をお願いいたします。 VBやC#.NET用のコントロールならいくつか見つかったのですが、 VC++で利用できるものが見つかりません。 欲しいものは例えば、エディットコントロールやグラフコントロールなどで、 基本的に色やレイアウト等を変更できるインターフェースを備えているものです。 またできればデザイン等もある程度カスタマイズできるものです。 どうぞよろしくお願いいたします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-06-13 16:52
今後、新製品が発売される可能性は非常に少ないです。 その手の製品がベースとするコンポーネント技術は COM/OLE, ActiveX から .NET に移行しつつあります。 一部ベンダでは完全に移行が終了しています。
VC8 で /clr オプションを有効にすれば、ネイティブ/マネージ混在コードを生成でき、MFC ベースのアプリケーションでも .NET のランタイムライブラリや市販のコントロールなどを利用することが出来ます。 検討するならそういう方向の方が幸多いかと。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-06-13 16:59
渋木さん、ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。 VC8(VS2005)のMFCベースのアプリケーションへの移行を検討し、 .NET向けコンポーネントの利用も検討してみます。 |
1