@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

フリーウェア&シェアウェアを使うリスク

投稿者投稿内容
Yam
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/13
投稿数: 179
お住まい・勤務地: だんじり祭りの地
投稿日時: 2006-06-21 12:04
引用:

KOXさんの書き込み (2006-06-21 11:28) より:
ならば、安易に「フリーウェアなどは禁止」としてしまうのも
ありかなと思います。


ありではないでしょう。
怪しいものも多いでしょうが定番の枯れたソフト(秀丸とか)はその辺の商品より信頼感があります。
安易に使用禁止とされたら開発に支障がでます。

#おそらく事情を知らないエロい人が情報セキュリティ担当とかになって
#「よく分からないから全部禁止!」になったような気がします。
#相手社内の情報部の人(困ってる筈)にも協力してもらってして個別に許可をもらうようにするしかないのかな?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-06-21 12:43
こんにちわ.

書かれている内容から,
開発する環境は Windows に限定されているようですが正しいですか?
例えば Linux を使って開発するということは無いんでしょうか?
その場合,vi や vim って「フリーウェア」なんでしょうか?
では Windows の notepad は?
...とかとか,やっぱり「こういう検証を経て安全が確認されたら」
という類の基準が無いと大混乱になりそうな...
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2006-06-21 13:30
引用:

kazさんの書き込み (2006-06-21 12:43) より:

書かれている内容から,
開発する環境は Windows に限定されているようですが正しいですか?
−−−省略−−−
では Windows の notepad は?
...とかとか,やっぱり「こういう検証を経て安全が確認されたら」
という類の基準が無いと大混乱になりそうな...


確かにkaz様の書かれている通りですね。

> 開発する環境は Windows に限定されているようですが正しいですか?
Tacchang様のコメント待ち状態ですが、一言。

> では Windows の notepad は?
私見ですが、これはフリーソフトとは思いません。
「商用OSに標準で付属しているソフト=ライセンスフィーに含まれる」と
考えます。

文脈からkaz様はこうした問題提起をすることで、論点(前提条件/該当範囲)
を明確化する必要があると指摘されたと思います。
→ 単なる例題に喰いついた自分が情けないと思いつつ、コメント付けてしまい
  ました。
ぶさいくろう
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/22
投稿数: 1232
お住まい・勤務地: 川崎市(は俺も含めてロクな人間が住んでないよw)
投稿日時: 2006-06-21 15:11
notepadってキタコレwwwっうぇwwwっうぇwww
Tacchang
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/05
投稿数: 55
お住まい・勤務地: 川崎市
投稿日時: 2006-06-21 23:51
kazさん、こんにちは。

引用:

kazさんの書き込み (2006-06-21 12:43) より:
書かれている内容から,
開発する環境は Windows に限定されているようですが正しいですか?




いいえ。
Windowsに限っているつもりはありません。

引用:

kazさんの書き込み (2006-06-21 12:43) より:
例えば Linux を使って開発するということは無いんでしょうか?
その場合,vi や vim って「フリーウェア」なんでしょうか?
では Windows の notepad は?
...とかとか,やっぱり「こういう検証を経て安全が確認されたら」
という類の基準が無いと大混乱になりそうな...



そうですね。
どういう検証をするか要工夫だと思いますが、自分たち自身の確認がなければお客様に対して無責任という気がします。ただ・・・バージョンアップを頻繁にしてくれるソフト(通常利用者としてはうれしい)の扱いが大変になるかも?なんて考えてしまいます。
ま、会社で使うソフトは直接の問題がない限りそんなに頻繁にバージョンアップしなくて良いのでしょうが。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)