- PR -

10BASE や100BASE などLANの規格について教えてください。

投稿者投稿内容
js
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/14
投稿数: 47
投稿日時: 2006-06-27 08:47
こんにちは。
このような所で投稿するような専門的な事ではないのですが、お時間ありましたら教えてください。

LANの種類で10BASE、100BASEといった規格があるのですが例えば10BASE-Tなら
10Mbpsと記載されていますがこれは
10メガビットパーセコンドの事で1秒間に10メガビットのデータの送受信に耐えうるという解釈でよいのでしょうか?
すると、1バイト=8ビットなのでバイトでいうと、ネットワーク全体で1秒間に約1.25メガバイトしか処理できない
という事なのでしょうか?

フリーのネットワーク監視ツールでクライアントサーバーで構成されたアプリケーションを起動すると1台あたり最高で384キロバイト/秒受信していてそれが11台あるので、100BASEに切り替えた方が良いのでしょうか?

よろしかったらアドバイスお願いいたします。
mio
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/25
投稿数: 734
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2006-06-27 09:58
「ネットワーク全体」ではなく「機器と機器の間」ですが、それはさておき。
ネットワークでデータを送るためには、データを小分けにしてそれぞれに見出し等の情報がつくので、実測はもっと低くなります。
また、1000とかになると、機器自体の処理や安定性などにより、単純計算よりだいぶ低い値しか出ません。

どれくらいの流量なのか正確にはわからないですが、ふつうの職場で考えられるネットワーク使用では、今はもう10Baseでは…という気がします。
今から買うなら、1000Baseで良いんじゃないでしょうか。
甕星
ぬし
会議室デビュー日: 2003/03/07
投稿数: 1185
お住まい・勤務地: 湖の見える丘の上
投稿日時: 2006-06-27 10:16
#こういう聞き方をするときりがないので、目的をはっきりさせたほうがよいと思う

引用:

LANの種類で10BASE、100BASEといった規格があるのですが例えば10BASE-Tなら
10Mbpsと記載されていますがこれは
10メガビットパーセコンドの事で1秒間に10メガビットのデータの送受信に耐えうるという解釈でよいのでしょうか?


そうと言えばそうだけど、これは電気的に10Mbpsで信号を送っていると言うこと。実際に利用する場合には応答の待ち時間や、制御のためのヘッダの送受信が加わるので、実用上はもっと遅くなる。せいぜい5Mbps程度だと思ったほうがよい。

引用:

すると、1バイト=8ビットなのでバイトでいうと、ネットワーク全体で1秒間に約1.25メガバイトしか処理できないという事なのでしょうか?


ネットワーク上の機器構成による。リピータハブを用いてネットワーク全体をつないで居ある場合には、ネットワーク全体で10Mbpsの帯域を要求することになる。現在は普通スイッチングハブを用いるので、ネットワーク全体で帯域を共有することはない。HUB-HUB間、あるいはPC-HUB間の帯域はそれぞれ独立している。
さらにHalfDuplex(半二重)とFullDuplex(全二重)があり、普通はFullDuplexで繋がってる。この場合送信と受信でそれぞれ10Mbpsの帯域を利用できる。

引用:

フリーのネットワーク監視ツールでクライアントサーバーで構成されたアプリケーションを起動すると1台あたり最高で384キロバイト/秒受信していてそれが11台あるので、100BASEに切り替えた方が良いのでしょうか?


これだけでは何とも言えない。「私は今ADSM12Mの契約で実測は8Mbps出ています。光ファイバーに変えたほうがよいでしょうか?」と聞いているようなもの。今使っている回線の速度を計っただけで、なんと答えろというのか?利用用途や、実際の負荷のかかり方を見ずして、回答など出来ないでしょ。
js
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/14
投稿数: 47
投稿日時: 2006-06-27 10:23
どうもありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2006-06-27 11:29
引用:

jsさんの書き込み (2006-06-27 08:47) より:
フリーのネットワーク監視ツールでクライアントサーバーで構成されたアプリケーションを起動すると1台あたり最高で384キロバイト/秒受信していてそれが11台あるので、100BASEに切り替えた方が良いのでしょうか?


たぶん、
384キロバイト * 8ビット/バイト * 11台 = 33メガビット
という計算で 10BASE-T の 10メガビットを超えている(100BASE-T の 100メガビットになら収まる)、ということを気にされているのだろうと思います。
でも、その値は瞬間最高速度ではないでしょうか?また、384っていかにもアバウトな値のようにも感じます(384 = 3 * 128)。

--
unibon {B73D0144-CD2A-11DA-8E06-0050DA15BC86}
ひら
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/04
投稿数: 260
投稿日時: 2006-06-27 11:49
引用:

jsさんの書き込み (2006-06-27 08:47) より:
すると、1バイト=8ビットなのでバイトでいうと、ネットワーク全体で1秒間に約1.25メガバイトしか処理できない


ついでの質問で申し訳ないのですが、前後にスタートビット、ストップビットがついて
1バイト転送するのに10ビット使用すると記憶していましたが、違いましたでしょうか?
js
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/14
投稿数: 47
投稿日時: 2006-06-27 11:54
引用:

unibonさんの書き込み (2006-06-27 11:29) より:
フリーのネットワーク監視ツールでクライアントサーバーで構成されたアプリケーションを起動すると1台あたり最高で384キロバイト/秒受信していてそれが11台あるので、100BASEに切り替えた方が良いのでしょうか?


たぶん、
384キロバイト * 8ビット/バイト * 11台 = 33メガビット
という計算で 10BASE-T の 10メガビットを超えている(100BASE-T の 100メガビットになら収まる)、ということを気にされているのだろうと思います。
でも、その値は瞬間最高速度ではないでしょうか?また、384っていかにもアバウトな値のようにも感じます(384 = 3 * 128)。

ご推察の通りの点を懸念しておりました。また384Kb/秒というのも瞬間最高受信速度です。
先に別の方にご指摘いただいて点について確認したところ使用しているHUBはスイッチングハブなのでネットワーク全体で10Mという事で無いのであれば懸念の必要は無いと思いました。

サーバーx2

ハブ

ハブ
| |
PC PC・・・PC

のような感じになっていて、業務ソフトを購入した先のSEが100BASEにしないか?
と再三言ってくるので、その理由と本当に今すぐ移行する必要があるのか?疑問を感じたので
調べてみようと思いました。ネットワークの負荷を調査するような事一度もしているところを見たことなかった物で。

ありがとうございました。
atlan
ベテラン
会議室デビュー日: 2001/08/15
投稿数: 66
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2006-06-27 13:30
引用:

業務ソフトを購入した先のSEが100BASEにしないか?
と再三言ってくるので、その理由と本当に今すぐ移行する必要があるのか?疑問を感じたので
調べてみようと思いました。ネットワークの負荷を調査するような事一度もしているところを見たことなかった物で。


いつ頃導入されたシステムなんでしょうかねぇ。
今時のPCだったら100はほぼ内蔵していると思いますが。
古くて10の時代に構築したという場合にはケーブルの張り替えが発生する事も有るので、これが室内だったらいいけど建物内を全部張り替えだとそちらのコストが高くなります。

まぁ、まずはサーバーのNICがどの程度のトラフィックが有るかを確認してみるのが一番先にやらないといけない事では無いかと思います。

引用:

ついでの質問で申し訳ないのですが、前後にスタートビット、ストップビットがついて
1バイト転送するのに10ビット使用すると記憶していましたが、違いましたでしょうか?


非同期通信の場合ですね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)