- - PR -
どのようにバグ管理されていますか?
1
投票結果総投票数:100 | |||
---|---|---|---|
Bugzilla | 6票 | 6.00% | |
Scarab | 3票 | 3.00% | |
GNATS | 0票 | 0.00% | |
影舞 | 11票 | 11.00% | |
Mantis | 20票 | 20.00% | |
JIRA | 3票 | 3.00% | |
独自のバグ管理システム | 9票 | 9.00% | |
Excel | 34票 | 34.00% | |
紙 | 1票 | 1.00% | |
その他 | 13票 | 13.00% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-04 20:23
Webベースのバグ管理システム(BTS)を導入したいと思っています。
しかし、検索してみると非常にたくさんのBTSがあってどれにしたらよいか 悩んでいます。 そこでみなさんがどのようにバグ管理をされているのか 投票して頂き、参考にさせていただきたいと思っています。 それぞれのBTSのメリット・デメリット・注意点などもご教示していただけると 助かります。 ちなみに今までのバグ管理方法は次のような感じでした。 ・バグの内容を指定の紙(バグ票)に記述してやりとりする方法。 ・Excelに登録する。 ・独自のバグ管理システムを利用(Accessを使用) ※プロジェクトは小〜中規模のケースがほとんどでした。 あやふやな内容ではありますが、次のような要望を持っています。 (1)Issue管理も同時にできるとうれしい。 (2)WebベースでWindows でも Linux上でも動作する。 (3)比較的簡単に導入できる。 (4)バグについてコメントでやりとりしたい。 (5)日本語を問題なく扱うことができる。 (6)客先へのレポートについても考慮されているとうれしい。 (7)できれば無料で利用したい。 ご意見よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-04 21:37
最近はバグ管理がpukiwikiなので(何せ一人だから)投票はしませんでしたが。 All-in-One Trac(http://aioec.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi) なんかはいい感じです。 なにしろ何にも考えなくていい。 しかも、何でも入ってます。日本語が微妙かな。レポートってあったっけ? ただし今のところWindows上のみです。 でも、別にどっかのマシンで動いていればいいので、問題ないと思いますが。 (2)(5)(6)以外はいい感じです。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-04 23:19
私も、All-in-One Tracに一票。
そこそこの規模の開発案件なら、空いている適当なマシンが1台くらいはあるでしょうから、 気軽にインストールして使うには最適かなと思います。 (Windowsそのもののライセンスはいいの?というと、微妙な感じもしますが。) | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 23:59
加納さん、かつのりさん
コメントありがとうございます。 BTSについて検索しているときに"Trac"を目にしたのですが、 All-in-One Tracと同じものなのでしょうか。 とにかく週末にインストールして遊んでみようと思います :) 投票してくださった方、ありがとうございます。 Excelで管理されている方が予想以上に多かったのはちょっと安心しました (^^; Bugzilla と Scarabが次いで多いと予想していたのですが、 Scarabの方はそんなに利用されていないのですかね。 機能や入力項目が多すぎると逆に使いにくいということなのでしょうか。 とても参考になりました。 ありがとうございました。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-06 23:50
まぁ、同じものです。 同じものというか、Tracそのものは、いろいろインストールする必要がありますが All-In-One Tracは「ぜーんぶ」やってくれます。 そういう意味では違いますが、提供する機能は一緒(?)です。 一瞬だけインストールしましたが、取っ掛かりとしてはいい感じでした。 |
1