- - PR -
CrystalReportの印刷について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-01-13 15:12
初めまして、よろしくお願いします。
ASP.NET(VB) & CrystalReport で開発しております。 この会議室を参考にプレビューまでは作成できました。 またPrintToPrinterで印刷できることもわかりました。 ありがとうございました。 が、PrintToPrinterで印刷を実行すると 「通常使うプリンタがありません」 のエラーになります。 何か設定が必要なのでしょうか? PrintOptions.PrinterNameを指定すると印刷は出来ます。 PrintOptions.PrinterNameでしていするプリンタはクライアント側のプリンタですよね? サーバー側からクライアント側のプリンタ名を取得することなど可能なのでしょうか・ よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2003-01-14 23:49
私もたった今まで悩んでいました。
Web からアクセスするレポートをユーザーが印刷できるようにするには 以下の3つの方法があるようです。 @クライアントが既に持っているアプリケーションで印刷できる形式に レポートをエクスポートします。 APrintToPrinter メソッドを使用して、 レポートをサーバーから印刷します。 Bレポートを 1 ページで提供して、クライアント側の Internet Explorer ブラウザから印刷できるようにします。 複数ページ印刷の際、私はPrintToPrinterしか分からなかったので、 サーバに社内の全プリンタを登録し、 使用者にアプリからプリンタ選択をしてもらうのか???と悩みましたが、 あまりに現実的でないため@の方法でpdf化し ブラウザから印刷してもらうことにしました。 1つ1つ説明出来ないですいませんが、vs.netのヘルプ検索で 『Web フォーム ビューアでのレポートの印刷』とすると 上記3つのサンプルが見つかりました。 vs.netで開発されていれば良いのですが。 |
|
投稿日時: 2003-01-15 10:51
本題から外れてしまいますが・・・。
>あまりに現実的でないため(1)の方法でpdf化し >ブラウザから印刷してもらうことにしました。 私もこの手法が一番スマートかと思い、利用しています。 PDFファイルのキックはクライアントスクリプトを用意すれば可能ですし。 ただ、いつもエクスポートのタイミングに悩みます。 画面上に「印刷」ボタンは一つとしたいので、今のところページ読込み時に処理させてます。 |
|
投稿日時: 2003-01-15 13:00
クリスタルレポートのプレビュー画面についている印刷ボタンは使えないのですか?
やはりプレビューなしでいきなり印刷したいということでしょうか? |
|
投稿日時: 2003-01-15 13:55
こんにちは、
私は、PDFに変換して印刷しています。 ただし、PDFファイルの名前は、サーバーでユニークになる必要があるため、乱数を発生させて作成します。 |
|
投稿日時: 2003-01-16 16:18
レスありがとうございます。
やはりPDFを作成する方法がよさそうですね。 社内使用なのでIPアドレス+作成時間のファイル名を作成しようとおもっます。 >>クリスタルレポートのプレビュー画面についている印刷ボタンは使えないのですか? >>やはりプレビューなしでいきなり印刷したいということでしょうか? プレビュー画面に「印刷ボタン」を表示できるのですか? プレビューからの印刷でOKなのですが・・・ ちなみに.NETに付いてきたクリレポ(Ver8.5?!)を使用しています。 |
|
投稿日時: 2003-01-16 16:44
ちびです。便乗質問させて下さい。
ASP.NET でPDFファイルをExport () したいのですが、 Exportの行で、エラーが発生して出来ません。 エラー : レポート ファイルのアクセスが拒否されました。別のプログラムで使用されている可能性があります。 ------------------------------------- private void Button1_Click(object sender, System.EventArgs e) { ReportDocument Report = new ReportDocument(); // レポートをロードします。 Report.Load("C:\\Inetpub\\wwwroot\\WebApplication1\\CrystalReportTest.rpt"); // 変数を宣言し、エクスポート オプションを取得します。 ExportOptions exportOpts = new ExportOptions(); DiskFileDestinationOptions diskOpts = new DiskFileDestinationOptions(); exportOpts = Report.ExportOptions; // エクスポート形式を設定します。 exportOpts.ExportFormatType = ExportFormatType.PortableDocFormat; exportOpts.ExportDestinationType = ExportDestinationType.DiskFile; // ディスク ファイルのオプションを設定します。 diskOpts.DiskFileName = "C:\\Inetpub\\wwwroot\\WebApplication1\\CRTest.pdf"; exportOpts.DestinationOptions = diskOpts; // レポートをエクスポートします。 Report.Export (); } ------------------------------------- いろいろ調べたのですが、まだ解決策が見つかりません。 どなたか、ご存じでしたらご教授下さい。 |
|
投稿日時: 2003-01-16 17:06
>プレビュー画面に「印刷ボタン」を表示できるのですか?
>プレビューからの印刷でOKなのですが・・・ >ちなみに.NETに付いてきたクリレポ(Ver8.5?!)を使用しています。 私は製品版のCrystal Reports 9を使っています。 先にバージョンをはっきりさせるべきでしたね。すいません。 .NETに付属しているクリレポはバージョン8.5だったんですか?。私はもう付属版はアンインストールしてしまったので確認できません。 |
1