- - PR -
配布
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-01-22 16:16
こんにちわ
VB.NETでWindowsアプリケーションを作成しています。 配布用にセットアッププロジェクト(マージモジュール込み)を作成しました。 試しに製作に使用したPCと違うPCにインストールしたところ、EXEファイルはインストールされましたが、スタートメニューには登録されませんでした。 スタートメニューに登録されるよう配布用パッケージを作るにはどうすればよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2003-01-22 17:42
セットアッププロジェクトのプロパティを操作すると出来そうなので
がんばってみます。 なかなかうまくいきません。 どなたか方法を知っている方いらしたら教えて下さい [ メッセージ編集済み 編集者: おじか 編集日時 2003-01-22 19:17 ] |
|
投稿日時: 2003-01-23 11:38
画面みながらじゃないので、説明が難しいですが。。。
ファイルシステムに「(プロジェクト名)のプライマリ出力」というのが 追加されてるかと思いますが、ここで右クリックしてショートカットを 作成します。 できたショートカットをユーザのプログラムメニューのところにドラッグ &ドロップします。 これでプログラムメニューにショートカットが追加されるように なると思います。 #こんなんでわかるかなぁ。。。(^^; |
|
投稿日時: 2003-01-23 15:35
shuさんありがとうございます。
出力したいフォルダを選択して右クリックでプライマリ出力のショートカットを作成すれば インストール時に、ショートカットが指定した場所に作成されるみたいですね。 ショートカットのプロパティでアイコンも設定することが出来ました。 |
1