- - PR -
インストーラの作成になにを利用してる?
«前のページへ
1|2|3
投票結果総投票数:64 | |||
---|---|---|---|
IS-基本MSI | ![]() |
2票 | 3.12% |
IS-ISMSI | ![]() |
3票 | 4.69% |
IS-IS | ![]() |
2票 | 3.12% |
VisualStudio | ![]() |
39票 | 60.94% |
ClickOnce | ![]() |
1票 | 1.56% |
Inno | ![]() |
8票 | 12.50% |
WiX | ![]() |
5票 | 7.81% |
その他 | ![]() |
4票 | 6.25% |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-06 19:38
Web アプリケーションでもですか? (そういう話をしています) Windows アプリケーションであれば、インストーラは絶対に作ります。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||
|
投稿日時: 2006-11-07 11:25
もちろんです。 WEB系でも最終的にはWEBサーバーというマシンへの配置ですから、十分インストーラを作成するだけの余地はあります。 実際、VSが直接WEBサーバーへ公開する機能は機械化されていますよね?これだってWEBサーバーへのインストール作業を行ってるわけだから、立派なインストーラです。 最近求められているアンインストールの機能はありませんけどw |
«前のページへ
1|2|3