@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

NIS認証の仕組み

1
投稿者投稿内容
sand
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/01/15
投稿数: 247
投稿日時: 2007-02-26 18:26
UNIX系の話題をしているときにNIS認証という話が出てきました。
ActiveDirectoryの認証とどう違うのでしょうか?
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2007-02-26 19:33
どう違うという以前に、統合認証の仕組みのひとつの形態、
という共通点しかない、という感じです。
認証情報を統合管理できる、という機能を持つ点が共通、
管理方法や設定方法は全然別です。

NISはUNIXの、ActiveDirectoryはWindowsの、統合認証テクノロジです。

なお、WindowsServer2003R2は、NISサーバ機能も持っており、
ActiveDirectoryとの相互運用が可能になってます。

_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2006-Sep 2007)
sand
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/01/15
投稿数: 247
投稿日時: 2007-03-01 22:16
なるほど。統合認証機能をもつサービスの名前なのですね。
理解ができました。
win2003ServerがNIS機能を持っているというのは知りませんでした。
ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)