- PR -

VPNルータ2重構成の接続方法に関して

投稿者投稿内容
KenTarO
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/10
投稿数: 42
投稿日時: 2007-02-28 13:15
下記の構成でネットワーク環境を構築しようと考えております。
VPNルータ手配に時間がかかる為、事前に出来るだけVPNルータについて把握しようと考えて、こちらに書き込んでおります。

@.外部PC => VPNルータ => 内部PC

   ⇒この構成で、外部PCからVPNルータを経由して、内部PCへVPN接続が
    出来る事は確認できております。

A.外部PC => VPNルータ@ => VPNルータA => 内部PC

   ⇒この構成の場合は、まず外部PCからVPNルータ@にVPN接続してから、
    再度外部PCからVPNルータAにVPN接続するのが正しい接続方法なのでしょうか?

もし上記内容についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
tof
会議室デビュー日: 2007/02/28
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 全国各地
投稿日時: 2007-02-28 13:38
@の構成は外部PCにVPNクライアントをインストールする構成だと思われます。

Aは2つのネットワーク(拠点Aと拠点Bなど)どうしを接続するパターンでしょうか?
だとしたら、外部PCが配置されているネットワーク(拠点A)と内部PCが配置されているネットワーク(拠点B)とをVPN接続するパターンになるかと・・・
であれば、VPNルータどうしでVPN接続すれば、クライアントの接続(設定も)は必要ないはずです。

[ メッセージ編集済み 編集者: tof 編集日時 2007-02-28 13:40 ]
KenTarO
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/10
投稿数: 42
投稿日時: 2007-02-28 14:11
tofさん、早速のリプライありがとうございます。
VPNルータ同士で接続するのではなく、外部PCからWINDOWSのネットワーク(VPN)接続機能を利用して、VPNルータ@に接続する方法で現在検討しております。
VPNルータAに関しても同様に、上記方法でVPNルータ@にVPN接続完了後に、再度外部PCからWINDOWSのネットワーク(VPN)接続機能で、VPNルータAにVPN接続しようと考えております。
この仕様って、無理があるのでしょうか? または、もっと良いVPN接続方法があるのでしょうか?


【装置構成イメージ】
外部PC => インターネット => VPNルータ@ => VPNルータA => 内部PC

【接続方法】
(1)外部PC => インターネット => VPNルータ@  ←VPN接続確立

(2)外部PC ===================> VPNルータA  ←この方法でVPN接続可能?

(3)外部PC ===================> 内部PC     ←ここまでつなげればOK


お手数ですがご存知でしたら、ご教授願います。
tof
会議室デビュー日: 2007/02/28
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 全国各地
投稿日時: 2007-02-28 14:35
要約すると・・・

外部PC(多数)=>インターネット=>VPN@=>社内ネットA=>VPNA=>社内ネットB

という構成で、通常の人は「社内ネットA」まで許可し、特定の人のみ「社内ネットB」に入らせたい。ただし、社内ネットA上での盗聴を防ぎたいから社内ネットBまでもVPNによる暗号化を行いたい。

ということでしょうか?

++++
正直、VPNのなかでさらにVPNってやったことありません。

#わからないならレスするなって言わないで〜w

個人的な会見であれば、(上記条件であれば)VPNのなかでVPNを作る必要性が見えません。脅威としては、内部ネットAからの盗聴・侵入でしょう。これであれば、別対策(アクセス制御や認証等)で対応できるかと思われます。また、VPNのなかでVPNを行ったときトラフィックがかかりそうな気がします。

正直、KenTarOさんの要望されるやり方はやったことがないので分かりません。
簡単にできそうなのは、VPN@までVPNを張り、そこから先に別VPN(SSL-VPNなど)を導入すると比較的簡単にできそうな気もします。

結論
まったく助言にもなりませんでした(泣)
どなたか助言を〜〜〜
みなと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/06/14
投稿数: 202
お住まい・勤務地: Q州地方の日本海側
投稿日時: 2007-02-28 14:37
こんにちは

ちょっとネットワーク図がイメージできないので
教えてください。

VPNルータ1と2は、お互い対になる位置に
あるわけではないのでしょうか?

よくある例が
拠点1---VPNルータ1==internet==VPNルータ2---拠点2
拠点1と2のLANをセキュアに結びたい場合にこんなネットワークを作ります。
認証なんかはルータにお任せです。

拠点のPCがふつうに外に出たい場合も、VPNルータはふつうのルータの
役目を果たしてくれますから、外に出られます。
特定の相手との通信の場合に暗号化してくれるイメージです。

#たぶんそういう絵がいっぱい描いてあったと思うんだけど。。>ルータ屋さんのサイト
tof
会議室デビュー日: 2007/02/28
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 全国各地
投稿日時: 2007-02-28 14:39
連続書き込みすいません。

外部PC(多数)=>インターネット=>VPN@=>社内ネットA=>VPNA=>社内ネットB

で、外部PCのαさんは、社内ネットAに接続。外部PCのβさんは、社内ネットBに接続。ってのも考えられました。

これであれば、βさんは直接VPNAに接続すればOKかと思われます。
最近のルータにはIPsecパススルー機能があるのでそれを利用できれば・・・
(βさんは社内ネットAに接続しないという前提)

意図と異なっていれば申し訳ございません。

[ メッセージ編集済み 編集者: tof 編集日時 2007-02-28 14:50 ]
KenTarO
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/10
投稿数: 42
投稿日時: 2007-02-28 15:46
皆様、お忙しい中書き込んでいただき誠にありがとうございます。
とても勉強になり、感激しております。

私の現在考えている構成イメージについて、もう少し詳細を記入致します。

【構成イメージ】
外部PC(多数) => internet => VPN@ => 客先ネットA => VPNA => 客先ネットB
=> VPNB => 客先ネットC
=> VPNC => 客先ネットD

【説明】
VPN@のWANにグローバルIPを割り当てて、VPNA・VPNB・VPNCのWANにローカルIPを割り当てて、接続したい客先ネット(B,C,D)に対応したVPN(@,A,B)に対して、外部PCからVPN接続しようと考えてます。
また、なぜこの構成で検討しているかというと、VPN@にのみグローバルIPを割り当てる事により、無駄にグローバルIPを準備する必要がない。


お手数ですが、ご存知でしたらご教授願います。
KenTarO
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/10
投稿数: 42
投稿日時: 2007-02-28 15:50
構成イメージ図に間違いがありましたので、再書込み致します。

【構成イメージ】
外部PC(多数) => internet => VPN@ => 客先ネットA => VPNA => 客先ネットB
______________________________________________=> VPNB => 客先ネットC
______________________________________________=> VPNC => 客先ネットD


 *VPNAとVPNBとVPNCのWANは、全て客先ネットAの階層です。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)