@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

MVCはPMが知らなくても良い細かい技術ですか?

投票結果総投票数:201
当然知ってる 59 29.35%
知ってた方が良い 82 40.80%
準備で調べてるはず 5 2.49%
PMは知らなくても良い 38 18.91%
お客さん次第 5 2.49%
その他 12 5.97%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
rain
ぬし
会議室デビュー日: 2006/10/19
投稿数: 549
投稿日時: 2007-03-16 12:13
引用:

ぶさいくろうさんの書き込み (2007-03-16 11:02) より:
引用:

未記入さんの書き込み (2007-03-16 01:30) より:
ところで私のどの発言が中傷にあたるのか、指摘いただけますでしょうか。
発言には気をつけていたつもりですが、
もしそうとられるような表現があったのならできるだけフォローしたいと思います。


相当悪質ですよね。なる表現。



なんか。電車の中で携帯電話についてネチネチ注意しているような人が次の瞬間自分も携帯で誰かと話をしているようなパターンが多く見られる掲示板だな。
論理破綻しているやつなんて「バグを産む機械」発言をしたくなった。



できるだけ論理的に書こうと努めてきたつもりですが、つもりに終わってしまったようです。
私は元々理路整然とした人間ではなく、感情が先にたつ人間です。
衝動的に何か書いてしまうような性格なので、だから今まで発言してこなかったのですが、
今回はとうとう我慢できなくなりました。
不愉快にさせた皆さん、申し訳ありませんでした。

ご指摘の箇所については、今夜にでも直したいと思います。
さる
ぬし
会議室デビュー日: 2005/07/14
投稿数: 276
お住まい・勤務地: 実家戻ったw
投稿日時: 2007-03-16 21:18
とりあえず一つだけ。
収束する所はNAOさんのおっしゃられてる所だとは思うのですが、
現在の他の方々の意識が知りたいのでこのスレを作りました。
また、選択肢は「お客さん次第」ではなくて「プロジェクト次第」とするべきでした。
重ねて言う事になりますが、選択肢のつけ方に問題がありました。
次回気をつけます。

風邪引いた辛いw
風邪が流行ってるようなので皆様もご自愛下さいなと

んで色々なご意見の方がいらっしゃるようですね。
私に対して返事が欲しい人はメッセージ下さい。
体調不良が治り次第そちらで対応します。
ラフィン
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/23
投稿数: 809
お住まい・勤務地: 外野
投稿日時: 2007-03-16 21:42
引用:

さるさんの書き込み (2007-03-16 21:18) より:

また、選択肢は「お客さん次第」ではなくて「プロジェクト次第」とするべきでした。


 役割の範囲の問題だから、結局のところ「開発会社次第」だと思いますよ。

 「辞書でこう定義されているからその通りにしなければならない」なんて話じゃないですから。
カーニー
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/04
投稿数: 358
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2007-03-17 01:37
引用:

ラフィンさんの書き込み (2007-03-16 21:42) より:

 役割の範囲の問題だから、結局のところ「開発会社次第」だと思いますよ。



同じ会社でも、プロジェクトによって状況は異なりませんか?

--
そもそも、既によねKENさんご指摘の通りなんですが、PMというのは役割として認識するべきではないでしょうか。

PMを肩書きとして語ろうとすると、組織やプロジェクトによって範囲が変わってくるだろうことは容易に想像できます。

加えて、果たすべき役割に変わりがないにしても、プロジェクトマネジメントのスタイルというのは人それぞれです。各メンバーの仕事に対する深い理解をベースに綿密な計画を立てて進めていくスタイルもあるでしょうし、将に将たる器量を以って細かいことはミドルマネジメントに任せるスタイルもあるでしょう。

さて、上記の考えを元に、冒頭の質問に対して初めて意見を言いますが、MVCはPMにとって必須の知識ではありません。知らなくても良い細かい技術です。知っていればよりよいマネジメントができるスタイルの人はいると思いますけどね。
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2007-03-17 04:24
こくぼ@赤ペン先生です。

引用:

さるさんの書き込み (2007-03-16 21:18) より:
収束する所はNAOさんのおっしゃられてる所だとは思うのですが、



×おっしゃられてる
○仰っておられる

失礼しました。

_________________
『Life's rich Tapestry!!』
ラフィン
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/23
投稿数: 809
お住まい・勤務地: 外野
投稿日時: 2007-03-17 07:54
引用:

カーニーさんの書き込み (2007-03-17 01:37) より:
引用:

ラフィンさんの書き込み (2007-03-16 21:42) より:

 役割の範囲の問題だから、結局のところ「開発会社次第」だと思いますよ。



同じ会社でも、プロジェクトによって状況は異なりませんか?

--
そもそも、既によねKENさんご指摘の通りなんですが、PMというのは役割として認識するべきではないでしょうか。

PMを肩書きとして語ろうとすると、組織やプロジェクトによって範囲が変わってくるだろうことは容易に想像できます。

加えて、果たすべき役割に変わりがないにしても、プロジェクトマネジメントのスタイルというのは人それぞれです。各メンバーの仕事に対する深い理解をベースに綿密な計画を立てて進めていくスタイルもあるでしょうし、将に将たる器量を以って細かいことはミドルマネジメントに任せるスタイルもあるでしょう。

さて、上記の考えを元に、冒頭の質問に対して初めて意見を言いますが、MVCはPMにとって必須の知識ではありません。知らなくても良い細かい技術です。知っていればよりよいマネジメントができるスタイルの人はいると思いますけどね。


 ええ、プロジェクトによっても変わりますし、人によっても変わりますし、PMを担当する人のその時の状況によっても変わると思います。

 会社によって異なるとはいえ、役割の範囲はあまり厳格には決められていないのではないか、とも思います。
 プロジェクトメンバーのモチベーションが抜群に高いならPMは雑用係りに徹するのもありだと思います。

# -- 以降はみなさん宛てですよね?

 私はPMを役割としてしか認識していません。

 ちなみにうちの会社ではPMをやろうがプログラマーをやろうが、そのこと自体で待遇は変わりません。
object
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/20
投稿数: 338
お住まい・勤務地: 香川県高松市
投稿日時: 2007-03-17 12:54
objectです。

少し気になったので発言します。

PMに関しては、ほぼ収束した様ですね。

ただ、「MVC」は「アーキテクチャ」に関わる部分だと思いますから、
出来るだけ権限がある人が知っている事は大切な事だと思います。
#そうで無い場合は、どうにかして、それを補なう必要があるという事だと思います。

私が寧ろ気になったのは
何故、「MVC」であって「PAC」じゃないの?
という事です。

私は、極端に言えば
「MVC」は「PAC」の特殊な場合
だと思っています。

以下は、「mvc pac」のGoogleでの検索結果です。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP210JP210&q=mvc+pac
まいるどきゃっと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/12
投稿数: 135
お住まい・勤務地: 群馬
投稿日時: 2007-03-17 14:50
引用:

objectさんの書き込み (2007-03-17 12:54) より:

私が寧ろ気になったのは
何故、「MVC」であって「PAC」じゃないの?
という事です。



なぜといわれても、このスレの発端となったスレで出てきた単語が「MVC」だからですよ。
そのスレで「PAC」だったら、もしかしたら「PAC」だったかもしれませんね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)