- PR -

ユーザ関数作成について

1
投稿者投稿内容
ORCLE初心者
会議室デビュー日: 2007/03/29
投稿数: 4
投稿日時: 2007-04-22 11:02
いつもお世話になってます。オラクル初心者makimakiと申します。
環境:oracle10g で下記処理を行いたいので、ユーザ関数を作成しようとしていますがうまくいきません。
よろしくお願いします。

処理:テーブルに複数件存在するデータのある項目を1行ずつ取得して、つなげていく。

どのように作成すればよいのでしょうか?
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2007-04-22 12:23
引用:

ORCLE初心者さんの書き込み (2007-04-22 11:02) より:

処理:テーブルに複数件存在するデータのある項目を1行ずつ取得して、つなげていく。


"つなげていく" というのが抽象的でわかりません。
行を繋げるのでしょうか?
列を繋げるのでしょうか?
それとも、もっと別の意味でしょうか?

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
ORCLE初心者
会議室デビュー日: 2007/03/29
投稿数: 4
投稿日時: 2007-04-22 12:57
じゃんぬねっとさん、返信ありがとうございます。

「つなげていく」とは、値を順に足していくと言うつもりで書きました。
わかりにくい表現で申し訳ありません。。。
最終的には、全ての値がプラスされた状態で返却したいです。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2007-04-22 19:15
列の集合のある特定の値を足すだけなら、SUMでいいのでは?
足すという表現も抽象的過ぎますね。

値とはなんですか?文字ですか?数値ですか?
数値を足し算した結果が欲しいのですか?
文字列を連結した結果が欲しいのですか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)