- - PR -
oracleについて教えてください。。。
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-05-22 17:00
>構成の内容です。見づらくてすいません。
Application Enable Result Sets チェックあり Enable Query Timeout チェックあり Read-Only Connection チェックなし Enable Closing Cursors チェックなし Enable Thread Safety チェックあり Batch Autocommit Mode Commit only if all statemet succeed Numeric Settings Use Oracle NLS settings Oracle Fetch Buffer Size 64000 Enable LOBs チェックあり Failover Enable Failover チェックあり Retry 10 Delay 10 Workarounds Disable Microsoft Transaction Server のみチェックあり SQLServer Migration Enable EXEC Syntax チェックなし Schema 空白 です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-05-22 17:08
違うところ(不必要なところ)が書かれています。 必要なのは、
です。 また、tnsnames.ora(存在場所は先程記載しました)の内容を全て 記載してください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-05-22 17:15
> lsnrctl status
C:\Documents and Settings\Administrator>Application 'Application' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:\Documents and Settings\Administrator>Enable Result Sets チェックあり Enable Query Timeout チェックあり Read-Only Connection チェックなし 'Enable' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:\Documents and Settings\Administrator>Enable Closing Cursors チェックなし Ena ble Thread Safety チェックあり 'Enable' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:\Documents and Settings\Administrator>Batch Autocommit Mode Commit only if all statemet succeed 'Batch' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:\Documents and Settings\Administrator>Numeric Settings Use Oracle NLS settings 'Numeric' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:\Documents and Settings\Administrator> C:\Documents and Settings\Administrator>Oracle C:\Documents and Settings\Administrator>Fetch Buffer Size 64000 'Fetch' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:\Documents and Settings\Administrator>Enable LOBs チェックあり 'Enable' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 C:\Documents and Settings\Administrator>Failover Enable Failover チェックあり Retry 10 Delay 10 'Failover' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-05-22 17:17
> lsnrctl services [LISTENER]
LSNRCTL for 32-bit Windows: Version 10.2.0.1.0 - Production on 22-5月 -2007 17:1 9:40 Copyright (c) 1991, 2005, Oracle. All rights reserved. (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=host)(PORT=1521)))に接続中 サービスのサマリー... サービス"PLSExtProc"には、1件のインスタンスがあります。 インスタンス"PLSExtProc"、状態UNKNOWNには、このサービスに対する1件のハンドラが あります... ハンドラ: "DEDICATED" 確立:0 拒否:0 LOCAL SERVER サービス"ora10g.jp.oracle.com"には、1件のインスタンスがあります。 インスタンス"ora10g"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがありま す... ハンドラ: "DEDICATED" 確立:188 拒否:0 状態:ready LOCAL SERVER サービス"ora10gXDB.jp.oracle.com"には、1件のインスタンスがあります。 インスタンス"ora10g"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがありま す... ハンドラ: "D000" 確立:0 拒否:0 現行:0 最大:1002 状態:ready DISPATCHER <machine: HOST, pid: 3264> (ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=host)(PORT=1029)) サービス"ora10g_XPT.jp.oracle.com"には、1件のインスタンスがあります。 インスタンス"ora10g"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがありま す... ハンドラ: "DEDICATED" 確立:188 拒否:0 状態:ready LOCAL SERVER コマンドは正常に終了しました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-05-22 17:19
データソース名
oracle TNSサービス名 ora10g です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-05-22 17:26
それで、端末PCのtnsnames.oraの内容はどうなっているのでしょうか。 つまり、TNSサービス名とtnsnames.oraのサービス名が食い違っていな いかが問題になりますから。。。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-05-22 17:45
内容は
’tnsnames.ora’は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 でした。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-05-22 17:55
DOS窓で DOS>tnsnames.ora ってしたの? ではなくて、 D(D以外もありえます。例えばC):\oracle\product\10.2.0\client_1\network\admin の下にあるファイルの「tnsnames.ora」の中に書かれた内容を全て載せて 欲しいのです。 |