@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

請負契約で客先常駐なのに残業しないと嫌味

投稿者投稿内容
nao
会議室デビュー日: 2007/06/09
投稿数: 4
投稿日時: 2007-06-09 10:49
お知恵をお借り致したくよろしくお願いします。

 4月から請負契約で客先に常駐してシステム開発をしています。
 残業は月平均1.5時間なのですが、常駐先の上司たちからは、早く帰ることに対して嫌味を言われます。さすがに契約上(労働時間対価ではないので)残業しろとは言われませんが嫌味を言われるのは、さすがに良い気分ではありません。
 私ひとりなら聞き流して気にしないようにすることもできますが、チームメンバーが全員聞き流せることでもありませんし、なによりストレスが蓄積されていきます。タイムリーなところでは、年金システムのことまで挙げてわれわれ開発者に嫌味をいってきます。
 お客様の経営にプラスになるならば、仕様変更などもある程度は許容してきているつもりです。仕様変更に対応できるようにするためにもよく考えた設計にしているつもりです。
 
 まだ規模が小さな会社なので資金や人脈、信頼関係を得るためにも今の仕事は打ち切ることができません。ようやく取れた仕事でもあります。
 どうしたらお客様との信頼関係を築けるのでしょうか。

 もし起業した先輩方がいらっしゃいましたら、どのように乗り越えてきたのでしょうか?

注釈:誤字訂正しました。


[ メッセージ編集済み 編集者: nao 編集日時 2007-06-09 10:51 ]
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-06-11 14:37
こんなスレがあったとは。

十分な実績というか、契約金額に恥じない仕事ができているなら一言返すべきでは。

「私どもは契約通りの対応をさせて頂いております。問題等ございましたら
 勤務先のほうへ直接交渉を願います。」とか・・・ちょっときついかな。

# やはり勤務先へありのままに報告し、上層部に判断を委ねるのが無難でしょう。
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2007-06-11 15:54
 客先の会社の程度が低いのでしょうが、
一度腹を割って話をしてみては如何でしょうか?
お互いの事が解って来ればそんな嫌味はなくなるかもしれません。
上層部に報告して判断を委ねるのはそれからでも遅くないでしょう。
フライト
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/03/11
投稿数: 63
お住まい・勤務地: 津田沼・東京
投稿日時: 2007-06-11 16:18
私も客先常駐でシステム開発をしている時に、残業しない人で有名人になってしまった事があります。

客先は大手企業の子会社(第1次請負)でしたが、その企業に業務フローに特化した形で
進められていて、要は世間知らずの人達ばかりでした。

与えられた仕事を必要、不必要は一切考えず、ルールだからとか上司に言われたからとか
日々の業務にまったく疑問を持たず(持っていても何も言わない)作業を進めている所でした。
#必要、不必要とか興味がないって人も居ました。給料さえもらえれば・・

やるべき事を十二分にやったと自信があるのであれば、その事を説明すべき人に説明するしかないと思います。
公太郎
会議室デビュー日: 2003/09/19
投稿数: 15
投稿日時: 2007-06-12 10:35
以前のプロジェクトで同様の事態が発生したのですが、
繊細な同僚は円形脱毛になりました・・・メンバーの皆様共々ご注意ください。。。

客先の雰囲気が体育会系の場合に、よくあることだと思います。
余裕を持ちすぎで疑問を持たれるようなスケジュールでないことが前提ですが、
残業をしないで着々と業務をこなしているということは、
"作業見積もりが妥当であることが証明された"ということなんですよね。
スケジュールが無理なものであるのなら、naoさんの仕事が速いということで、
より評価の対象となるべきはずなのですが・・・
残業なしで着々と業務がこなせるということは、
技術者から見ても、自社の営業から見ても、常駐先から見ても喜ばしいことだと思います。

この状況で嫌味を言われてしまうということは、
別の部分でなにかプロジェクトメンバに不満があるのでは?
(お話を聞く限りはないと思いますが・・・)
"みんなで連れシoン"みたいなレベルから、より一歩踏み込んでの話し合いができればいいですね。

しかし、長年の業界の慣習(因習?)もありますし、これは業界の課題ですよね・・・
真っ当なスケジュール、金銭、人員が動いているのならば、
どこにも無理が生じないはずなので、
そもそも、残業というもの自体が存在しないはずです
・・・と世間知らずの若造は思っていますw
かあどきゃぷたー
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/06/27
投稿数: 62
お住まい・勤務地: 東京都、ちょっとお隣がすぐ千葉県のところ
投稿日時: 2007-06-12 12:13
言い方が悪いようですが、
残業するのが当たり前、それも長時間というのがおかしいんですよね。

給料も、ある意味、残業することを前提とした体系になっている場合が多いこともおかしいです。

公太郎さんもおっしゃっていますが、
恒常的に長時間の残業が発生すること自体がおかしいと思いますし、
スケジュールがまともであれば残業する必要も無いですし、
スケジュールがきつい中で残業することなくこなしているのであれば、それはすばらしいことです。
勤務時間だけで判断する風潮がないとは言い切れないのが問題です。
それは、相手の会社の考え方次第でしょう。

naoさんも大変かと思います。
契約による、開発期間、品質を満たしているのであれば問題ないでしょう。

>お客様の経営にプラスになるならば、仕様変更などもある程度は許容してきているつもりです。仕様変更に対応できるようにするためにもよく考えた設計にしているつもりです。

というように、柔軟に対応していらっしゃるようですから、それについては恥じることは無いです。
ただ、他のメンバーに対しての影響もありますから、早急に手を打たなければならないと思います。

経営者として、先方とそのあたりについて、きちんと話せる場を設けて、対応したほうがいいと思います。
朝日奈ありす
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/05/02
投稿数: 189
お住まい・勤務地: 最北の地
投稿日時: 2007-06-12 12:34
客先の上司、自分たちの物差しで計って短時間=粗悪という考えなのだろ
nao
会議室デビュー日: 2007/06/09
投稿数: 4
投稿日時: 2007-06-12 21:40
 せっかく書いた本文が投稿できず消えてしまった。。。

 返信有難うございます。
 残業につきましてはデータを添えて話をしました。手ごたえとして納得までは時間がかかりそうです。
 プロジェクトとは別に夜遅くまでやっている人の仕事の改善も引き受けました。いまのプロジェクトの応用が利きそうですのでわずかな労力(これも定時間内にやる)でなんとかなります。
 作業者の負担を減らすだけで仕事をなくすということではないです。
 これでなっとくして頂けるかどうか・・・あからさまな生活残業者もいるので。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)