- PR -

テンプレートエンジン

1
投稿者投稿内容
jama
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/12
投稿数: 45
投稿日時: 2007-06-14 20:31
VisualC#2005でWindowsアプリを作成しています。

DBから静的なhtmlを作成したいのですが、
お勧めのテンプレートエンジンなどあれば教えてください。

NVelocityを調査してみましたが、
Java版と比較してバージョンが低いのと、
変数名が$xxxだったので、他のものを探しています。

機能は、perlのHTML::Template程度あれば十分です。
Yun
常連さん
会議室デビュー日: 2007/01/25
投稿数: 22
投稿日時: 2007-06-19 20:30
テンプレートエンジン・・・はあまり聞いたことないですね。

私なら、
DB→DataSet(DataTable?)→XML+XSL→HTML
とかを考えるかもしれません。
どっとねっとふぁん
ぬし
会議室デビュー日: 2005/02/23
投稿数: 935
投稿日時: 2007-06-20 10:43
ん?
WindowsアプリでDBのデータを解釈してHTMLを生成する、のでしょうか。

String.Replaceを利用して独自のものを作っちゃうかなぁ。。。
Webアプリだとリテラルコントロールを使っておなじようなことしたことあります。
jama
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/12
投稿数: 45
投稿日時: 2007-06-20 19:03
お返事ありがとうございます。

>DB→DataSet(DataTable?)→XML+XSL→HTML
XSLを調べてみました。
XMLデータからHTMLを作成するようですね。
難しそうですし、雛形へデータを挿入したいので、今回はパスします。

>Webアプリだとリテラルコントロールを使っておなじようなことしたことあります。
HTML::Templateの様なものを自作することにします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)