- PR -

ユーザーのパソコンを識別するためのコードを知りたい

投稿者投稿内容
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2007-07-23 02:12
厳密なライセンス管理を行いつつも、1回だけの認証にしたいってところでしょうか。

ドングルとかいかがですか?
とは言いつつも、本気でクラックしようと思ったら、
ソフトウェアドングル等で回避は可能ですね。
MMX
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/26
投稿数: 861
投稿日時: 2007-07-23 14:09
仮想化したPC環境 でもソフトを使えるように、とか考えているのでしょうか?
ゲーム機のように、何らかのハード化したソフトの形が、通常の方法では。
USBメモリにアプリを焼く規格もありそう、こういうのがポータブルでは望ましい。
未記入
会議室デビュー日: 2007/06/05
投稿数: 5
投稿日時: 2007-07-23 17:02
日本語がよくわからない質問には
よくわからない日本語の回答がつくよね
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-07-24 11:25
ライセンス形態は理解されてますか?

引用:
未記入さんの書き込み (2007-07-22 11:11) より:
質問者です。
Windowsアプリケーションを配布しようとしています。
ライセンス認証をMS Officeのようにインターネットで行いますが、
2回目以降インストールについては、同一のユーザーであれば、
ライセンス認証を不要にしようとしています。

そのために、1回目のインストーが行われたPCルと2回目以降のインストールのPC
が同一かどうかを知りたいのです。


例えば、Windows CALだとこんな感じです。(Link先の最下部の図参照)
上記の補足説明を見る限りでは、ユーザーCALだと同一PCの確認は不要です。
# 但し、CALはクライアント側にはインストールしません。

実際にインストールするアプリケーションのライセンス形態を再確認する必要が
あるように思えます。

インストール時の工夫に関する質問ですが、別回答としてライセンス管理ツール
の導入も有用だと感じます。
# KeyServerとか、Asset Viewなどいろいろな製品があります。


本題とは直接関係ありませんが、

引用:
杏さんの書き込み (2007-07-22 21:13) より:

http://srumiko.tsukaeru.jp/old/tfiles_tcpip3.htm


このLINKはどういう意図で挙げられたのでしょうか?
# パソコンを識別するためのコードを知りたいという内容とは全く関連性が
# 無いように思えますが・・・。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)