- - PR -
DetailsViewの編集可否をコードレベルで変更したい
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-09-06 14:25
現在、GridViewから受け取ったデータをDetailsViewで表示させようとしております。
受け取ったデータの状態によって、DetailsView側の各フィールドを編集できたりできなかったりさせたいのですが、うまくいきません。 ご教示のほど宜しくお願いします。 ちなみに、 DetailsView1.DefaultMode = DetailsViewMode.ReadOnly として、完全に読み取り専用にする方法と、 aspx側でDetailsView1内のフィールドにReadOnly="True" として、フィールド別に読み取り設定する方法は 解かったのですが、コーディングレベルで動的に 変更させる方法が解かりません。実現方法をご教示いただきたく。 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2007-09-07 16:22
追記致します。
DetailsView内の編集可能なテキストボックスから 更新ボタンが押された時にその値を取得したいのですが、 ?ctype(detailsview1.Rows(4).Cells(1).Controls(0),textbox) で取得しようとすると、 「型 'text' が定義されていません。」 と言われ、取得する事ができません。 大変申し訳ありませんが、合わせてご教示いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。 |
1