- - PR -
checkedListBoxのアイテムの並び替えについて
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-09-25 12:10
いつもお世話になっております。
最近VisualStudio2005でVC++のWindowsフォームで開発を始めたのですが、 checkedListBox内のアイテムをドラックアンドドロップでユーザがソートを 行えるようにするには、どのような処理(イベント、またはプロパティの設定)を するのでしょうか? C自体、あまり開発経験がないため、Googleによる検索もあまりはかどっていません。 ヒント等教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-09-27 06:31
CheckedListBoxの派生元であるListBoxと同様です。 ドラッグはMouseDownイベントでDoDragDropを呼べばいいだけ、 ドロップはDragEnterやDragDropイベントを処理すればいいだけです。
クラスライブラリの話でしたら、CでもC#でもVBでもほぼ同じです。 言語による差異に気をつけなければならない所は数えるほどもありません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-09-27 10:45
ご回答ありがとうございます。
どぼんさんのサイトを発見したのですが、 別のリストボックスにD&DするVB.NETの処理だったため、 とりあえずは、同一のリストボックスにD&Dを行うように処理を作りました。 それと踏まえて考えると、れいさんのおっしゃるイベントの組み合わせで 実現できているので、あとはCに置き換えて考えるだけですね。 ちなみに、いくつかCの入門サイトは見つけて、Cの基礎的なことはそちらを参考にすすめています。 ほかにも、おすすめのサイトはありますでしょうか? よろしければご教授していただきたいと思います。 よろしくお願い致します。 |
1