- PR -

ご意見募集:件名へのカテゴリ付けについて

投稿者投稿内容
権兵衛
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/09/24
投稿数: 50
投稿日時: 2003-04-06 11:09
投稿のカテゴリを後から追加できるようだと面白いのではないかと思います。
たとえば最初はVBの話だと思って投稿したけど、実はwebの話だったなどというケースの場合に後からこの投稿はwebのカテゴリでもありますよとユーザがカテゴリを追加できるみたいなの。
こうしておけばどこのカテゴリかわからずに適当に(カテゴリなしという選択肢も欲しいですね)投稿しても後からわかる人がカテゴリの付け直しをしてくれるのじゃないかと思います。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2003-04-07 13:44
こんにちは。

 基本的に、「件名」や「本文」に何らかの「制約」をかけない方向がいいのですが。また、ガイドラインを作っても、みんながみんな読むかといえば、そうでない場合もあります(自爆)。可能なら、投稿時のテーブルに「カテゴリ(本文中に記載してください):|(カテゴリ一覧)」とか、追加するというのはどうでしょう(見やすさは考えていません、すみません)。

書き込み権限 | 登録メンバーだけが書き込みできる会議室です
メンバーID |
パスワード  |
カテゴリ   | ←こんなふう
本文     |
オプション  |
ほむら
ぬし
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 583
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-04-07 15:45
ども、はじめましてほむらといいます。
ほんの通りすがり過ぎないのですが僕からも一つ意見を。。。
今まで皆さんが話し合ってきた内容をぶち壊すようで
なんとなく、申し訳ないのですが・・・・・
(すこし、長文になると思います、ご容赦くださいm(_ _)m )
---------------
表題の件。事の発端は過去ログが役に立たなくなりつつあるということから
きているように思います。
ですので、検索するという分野ではカテゴリ分けという考えが
必要になってくると思いますが・・・
回答する側がどのカテゴリに分類されているかは
必ずしも知る必要がないのように思うのも確かだと思います。
そこで、
僕的に考える(まとめてみるとも言う)妥協案としてこんなのはどうでしょう
技術的に可能なのかまでは僕にはわかりませんが^^;;;;;
1.検索用オプションとしてのカテゴリの採用
  これは、らきゅ氏が言っていたように複数選択のチェックボックスが
  よいと思います。
  ただし、カテゴリ不明というカテゴリとは排他である必要があると思いますので
  どちらというのをまずはラジオボタンで制御する必要があるかと
  検索時にはカテゴリ不明のものもデフォルトで混ぜたほうがいいのかな?
  返信記事をどうするかですけど、当面は必要ないように思えます。

2.件名のつけ方は今までどおり
  件名のつけ方は特に指定いなくてもいいように思います。
  なれた人ならば何も言わなくても、つけるでしょうし。そういう習慣がない人は
  言ってもつけることはないでしょう。(偏見^^;;)

3.検索種類の追加
  2を採用した時点で件名によるスレッド一覧から探すという機能が
  死んだままになってしまいます。
  そこで、ルート記事のカテゴリはDB化されるようですのでスレッド一覧の表示をカテゴリで
  絞り込めるような機能があればいいなぁ。。。
  (樋口氏いうのビューの整理というのにあたるのでしょうか?
   ただし、ここではあくまで検索時のオプションとして考えていますので
   スレッド表示の先頭にコンボボックスで選択形式にしてしまったほうが
   いいかもしれません =デフォルトはすべてのカテゴリとして)

4.本文内の英数字を統一
  テキスト検索をしたことがないので対応済みだったらもうしわけありません。
  統一とは、全角/半角のことです。
  対応していない場合は、WebとWebは別の単語になってしまうので
  検索性能がおちてしまうかも。
  本文を書く側に強制するのでなく保存時に全角→半角に自動変換してしまったほうが
  いいと思います。

問題点はまだあるかもしれません(保存とか間違えたときのフォローとか)が
とりあえず、こんな形であれば、いいこと、わるいことが
程よく解消されているかと思います。

運用を始めた2ヵ月後(暮れあたり?)にでも、どの分野に何件のデータが入って
件名でカテゴリ指定した投稿が何件あったかなど集計してみるとまた違った問題点
修正点が見つかるかも。。。

以上
いかがなものでしょうか?
ほむら
ぬし
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 583
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-04-07 15:54
ども。ほむらです、
先の投稿で謝罪をひとつ。。。
-----
僕的案件4.より
>  本文を書く側に強制するのでなく保存時に全角→半角に自動変換してしまったほうが
>  いいと思います。

すでに半角→全角の形で保存時の変換は対応されていたのですね。
蛇足でした。もうしわけありません。。。
m(_ _)m
BASE
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/03/13
投稿数: 178
投稿日時: 2003-04-07 17:26
件名にカテゴリを付けたりするのは基本的には反対です。
せっかく、気軽に質問できる場でもありますので、
出来ればそれは変わらない方が良いのではないかと・・・

他に何人かの方も仰っていますが、
Optionとして検索キーとして使うではダメですかね?
後から返信する人もつけられるようにすれば、
最初の投稿でなくても整理されてくと思うのですが・・・
樋口/@IT
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/26
投稿数: 293
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-04-07 18:33
@ITの樋口です。どうも議論が堂堂巡りっぽくなって来ている気がしますので、上に書いたことをシンプルに書き直してみます。

以下のようなことをご提案します。いかがでしょうか?

1) スレッド一覧の検索性が悪いというご意見をいただいています。その改善策としては、質問の際に質問者がカテゴリをつけるのではなく、小川さんからご提案いただいている、スレッドをカテゴリごとに分類した一覧のようなものを手動で編集してこしらえるというプランを進めていただいてはどうでしょうか?その際に「どういう軸(今はプラットフォームと言語という軸が出てきています)で分類するか」と「それぞれの軸にどういうカテゴリがあるといいと思うか」について、お使いになるみなさんのご意見をいただけませんでしょうか?

2) 質問の際に言語やプラットフォームなどがわからないために、質問者の意図がわからないことがあって困る、というご意見をいただいています。その改善策として、「カテゴリ」をつけることを強制するのではなく、質問する際の質問文の書き方のガイドラインのようなものを作ってみるというのはいかがでしょうか?また、どういう風に質問してもらうと答えやすくなるか、みなさんの具体的なご意見やご提案をいただけませんでしょうか?

いかがでしょうか?「どのように実装するか」というディテイルは一旦横に措いて、上のそれぞれの提案について、皆様のご意見やご提案をいただけると幸いです。

_________________
樋口 理
株式会社アットマーク・アイティ

[ メッセージ編集済み 編集者: 樋口/アットマーク・アイティ 編集日時 2003-04-07 19:47 ]
らきゅ
常連さん
会議室デビュー日: 2002/11/08
投稿数: 20
投稿日時: 2003-04-08 09:36
1)は要するに
「書き込む側は従来通り、あとは検索用にスタッフが編集します」ですよね?
でしたら後々の作業効率も考えると現状ではこちら側の意見は入れない方が
よいのではないでしょうか?

2)反対派の人はむしろこの案を嫌がっているのではないですか?

堂々巡りというよりは@IT様側の提案がいまひとつ明確でなく
”従来通りで不都合のない人”が今までの流れを阻害されないかと
懸念している様に見えます(かくいう私も従来通りで問題ない側ですし)

本当は新機能を欲している側の意見が欲しいところなのでしょうが…
樋口/@IT
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/26
投稿数: 293
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-04-08 10:04
ご意見ありがとうございます。

引用:

らきゅさんの書き込み (2003-04-08 09:36) より:
1)は要するに
「書き込む側は従来通り、あとは検索用にスタッフが編集します」ですよね?


そのとおりです。
引用:

でしたら後々の作業効率も考えると現状ではこちら側の意見は入れない方が
よいのではないでしょうか?


そのようなことはありません。幅広い層の方が利用するサービスを設計する際の常道として、まずどういうニーズがあるのかをできるだけ多く知ることからはじめたいと考えています。
というわけで、どういう「軸」と「カテゴリ」がありうるか、ご意見やお知恵を、実際にお使いになるあらゆる立場の皆さんから広くお伺いしたいのです。
どうか、ご協力をお願いします。

引用:

2)反対派の人はむしろこの案を嫌がっているのではないですか?


そうは思いません。今までいただいたご意見を拝見した限りでは、カテゴリなどを選ぶことを「強制する」ことへの反対意見は頂戴していますが、質問の内容がより的確になるようにする努力そのものを否定するご意見はいただいていないと思います。
ここで言っているガイドラインというのはこれを、より.NET Insider会議室に特化したようなものを想定しています。強制力は持たせません。これに沿っていないからといって、質問者を責めるような行為は慎んでいただけるよう運営いたします。
もし、そういうものすら作ることに反対であるというご意見があれば、ぜひお聞かせいただきたいと思います。
ご賛同いただけるようでしたら、質問する際にはどういう項目を明記してもらうと答えやすいか、答える側の都合やご意見、ご提案をお寄せください。テンプレート案そのものをご提案頂けるのも大歓迎です。

引用:

堂々巡りというよりは@IT様側の提案がいまひとつ明確でなく
”従来通りで不都合のない人”が今までの流れを阻害されないかと
懸念している様に見えます(かくいう私も従来通りで問題ない側ですし)


おっしゃるとおりです。上にも書きましたように、数多くの、幅広い方にお使いいただいているコミュニティですので、場を運営している側がなにかを強制するような方針の変更は極力避けたいと考えています。
しかし、現実に、「カテゴリ分けが欲しいから質問を書くときにはカテゴリをつけるようにして欲しい」というご意見と「そんなものは強制したくない」という、一見対立したご意見を頂戴していますから、その双方のニーズを満たす解を探しているところです。

今までいただいたご意見を分析したところ、実は「カテゴリが欲しい」というご意見は、本質的には
・一覧をカテゴリ別に分けて欲しい
・質問の際に環境やプラットフォームなどの情報を書いて欲しい

という二つのニーズが混ざっていることがわかりました。そこで、それを整理して、どちらのご意見の方にもご満足いただけるような案として上記のような方向をご提案させていただいています。
もし、この提案の内容そのものがよく分からないという方は、分からない点をご質問ください。できるだけ分かりやすくご説明するように努力いたします。「もっと別の解がある」という方はぜひ代案をご提案ください。また、「そんな案ではダメだ」という方はどこがどのようにダメなのかというご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

引用:

本当は新機能を欲している側の意見が欲しいところなのでしょうが…


というわけで、新機能が欲しいというご意見の方からも、私の上の提案についてのご意見、反論、代案などをお待ちしております。

_________________
樋口 理
株式会社アットマーク・アイティ

[ メッセージ編集済み 編集者: 樋口/アットマーク・アイティ 編集日時 2003-04-08 10:12 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)