- - PR -
TabControlに配置した複数のラジオボタンのうち、どれかにチェックが入った場合にイベントを発生させたい
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-10-11 14:46
お世話になります。
TabControlに配置した複数のラジオボタンのうち、 どれでもいいので、どこかにチェックが入った瞬間に、 イベントを発生させたいと思っています。 ラジオボタン1つ1つにClickのイベントを付けていく以外に、 何かスマートなやり方はないでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2007-10-11 15:13
開発環境は何でしょうか?
_________________ -------------------------------------------- HIRO's.NET PowerShell,VB.NET,C#のTipsを掲載しています HIRO's.NET Blog PowerShell,VB.NET,C#を中心とした技術ネ | ||||
|
投稿日時: 2007-10-11 15:30
ああ……失礼しました、またしても書き忘れてました……。
Visual Studio 2005で、C#を使っています。 | ||||
|
投稿日時: 2007-10-11 15:38
十分スマートでかつ可読性の良い方法だと思います。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||
|
投稿日時: 2007-10-11 15:45
そうですか……。
処理は同じなのに、ラジオボタンの数が数十あるので、 何か方法があればと思ったのですが……。 では諦めてそのやり方でやることにします……。 ご回答ありがとうございました。 | ||||
|
投稿日時: 2007-10-11 15:56
ラジオボタン1つに対して1つイベントコード(ラジオボタン分のイベント)を書きたくないということでしょうか? だと仮定して プロパティウィンドウの稲妻ボタンを押して、同じClickイベントを選択(または)作成すればよいのでは無いでしょうか? 私の説明が下手で伝わりにくいかもしれません... _________________ -------------------------------------------- HIRO@わんくま同盟 HIRO's.NET VB.NETとC#のTipsを掲載しています [ メッセージ編集済み 編集者: HIRO 編集日時 2007-10-11 15:58 ] | ||||
|
投稿日時: 2007-10-11 16:17
ご回答ありがとうございます。
そんなやり方もあったのですね……。 その方法なら、かなりスマートな気がします。 ありがとうございました。 | ||||
|
投稿日時: 2007-10-11 16:57
そういうことでしたか。 私はてっきり初めから視野に入れているとばかり思っていました。 その方法も sender の扱いなどについて賛否両論がありますがまあ検証さえあれば良いでしょう。
_________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |