- - PR -
SPREAD.netを使用した、カスタムコントロールの作成
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-10-23 17:56
前回の質問に対してですが返信遅れました。
GENZOさん 怜さん じゃんねっとさん返信ありがとうございました。 問題は解決しました。 名前空間の設定でちょっと手こずりましたが、全て入れたら動きました。^^ 今回はSPREAD.net Ver2.5 を使用したカスタムコントロールを作成したいのですが、 空のプロジェクト→ カスタムコントロール追加→ クラスライブラリに変更→ 名前空間追加→ Designer.vbの変更→ エラーなし (おそらく正常) 手順はおそらく間違えてないと思いますが、 作ったカスタムコントロールにはSPREADデザイナの項目が見つかりません。 これはもともと設定できないのか?それとも見つけられないのか? わかりません。教えくください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-10-23 18:01
クラス ライブラリに変更というのは必要ないと思いますが、特に問題ないと思います。
これはどこでの話でしょうか? SPREAD 専用のカスタム デザイナの話だとは思いますが、だとしてそれは Form に貼り付けた後でないと見ることができません。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-10-24 08:04
やはりformに張り付けないと設定できないのですね。
返信ありがとうございます。参考になりました。 |
1