@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

仕事としての女性メンバーの扱い

投稿者投稿内容
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2007-11-29 22:02
引用:

marunさんの書き込み (2007-11-29 21:27) より:
妊婦には労働基準法でつわり休暇、および通院時間の保証があるので
妊婦以外の労働者よりは国家によって
若干優遇された労働者といえなくもありません。

御社では妊婦に対する勤務緩和の社則はありませんか?
弊社では、妊婦が勤務緩和措置の適用を請求した場合はそれを
認めるという社則があります。


優遇はされても、我儘をとおすための法律や社則ではないでしょう?
勤務緩和は理解できますが、仕事を選好みしたりプロジェクトの納期を遅らせる
ことを認める会社はそうあるもんではないと思います。というより皆無だと...
プロジェクトチームの足を引っ張ることを法律が許容することも普通に考えて
ないでしょう?

たとえば、このプロジェクトチームが外部から受注して、納品期日に間に合わな
かった時に、客先に「妊婦がプロジェクトチームにいたので...」と説明して通る
はずありませんw
客先にはプロジェクトチームに妊婦がいようがいまいが、納期は納期、製品は製品
でしかないですから。

そういう意図では書かれてはいないと思いますが...

引用:

あと、妊婦ではない女性のおっしゃることはほんと意味不明。


単なる便乗怠け魔でしょうか?www
サポートが必要なら会社に来るな!って話しですよ、普通に考えて。
一人の妊婦を抱えて生産性が落ちているところに輪をかけて余計な
ところに労働力を消費してしまっているわけですから...
それに、自尊心云々とも矛盾してますよね。

私は女性が嫌いなわけではありません。
権利のみを主張して、えらそうにしているヤツが嫌いなだけです。
marun
常連さん
会議室デビュー日: 2007/07/19
投稿数: 22
投稿日時: 2007-11-29 22:35
うう・・糞フェミか・・・残念です。
まあ、男同士で毒吐きたいときもありますよね。
労働基準法とかだしてどうもすいませんでした。

>客先にはプロジェクトチームに妊婦がいようがいまいが、納期は納期、製品は製品
>でしかないですから。

それはその通りと考えてます。
労働基準法で、妊婦が労働の緩和を求めた場合会社はこれを拒めなかった
と思います。(たしか)
拒むと労働基準法に違反してしまい、
プロジェクトマネージャは会社に労働基準法違反という
ダメージを与えてしまうので、それは避けなければなりません。

拒めなくて会社はどうするかというと、
別の労働に割り当てるか、
(そんな仕事がなければ)解雇するということになります。
妊婦だから解雇というのは実際存在するようですね。
企業が大きいと、風評をおそれるのであまり解雇まではいきません。
ここまでは会社の人事側の話です。

で、プロジェクトマネージャからすると
そういう労働者をプロジェクトに割り当ててあった場合、
本来1人月相当の労働が期待されている人員が、0.5人月の働きしか
できない人員に変換されたとらえて対応しますと思います。
納期を守るのは至上の命題ですからね。
プロジェクトとしては消えた0.5人月を増員によってカバーするしか
ないと思います。(場合によっては教育なども行うので数倍に
ふくれることもありますね)これは赤字となります。

この赤字は、妊婦を抱えているというのはプロジェクトを実行している
会社側の問題(=労働基準法を守らなくてはならない)
ですから、会社の予定内の損失とするべきなんですけど、
会社がずるい場合は、全面的にプロジェクトマネージャの責任に
されちまうと思います。

以下、無断転載ですがなにとぞご容赦を。
4、妊娠中・妊娠後の女性の労働時間など
妊娠中・妊娠後の女性が請求した場合には、以下のような制限がされます。
労働時間
1日8時間、1週間40時間を越て働かせることはできません。
変形労働時間制を導入していても、上記の条件以上働かせることはできません。
休日労働
法律で定める休日に働かせることはできません。
深夜業
深夜業をさせることはできません。

kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2007-11-29 22:48
引用:

marunさんの書き込み (2007-11-29 21:27) より:



つか、taikiさんの元々の書き込み読みました?

引用:

妊婦には労働基準法でつわり休暇、および通院時間の保証があるので
妊婦以外の労働者よりは国家によって
若干優遇された労働者といえなくもありません。

御社では妊婦に対する勤務緩和の社則はありませんか?
弊社では、妊婦が勤務緩和措置の適用を請求した場合はそれを
認めるという社則があります。

その場合に通常の勤務者と同等の原価で作業させるというのは
会社がデメリットをかぶらず、現場に押し付けていることになりますから
会社はちょっとずるいぞという話ですね。
ずるいのは会社であってその女性ではないと思っていただけると
女性としてはありがたいです。



元々の話は原価云々の話じゃないんじゃねーの?
妊婦ということで、負荷の高い作業や納期がタイトな作業をすると、
勤務緩和措置をとったときに、影響が大きいから、
勤務緩和措置をとっても、影響の出にくい作業を担当してもらうことで
チームのメンバーの分担をやり直し、負荷等を分散することで、
プロジェクト、チーム、経営がそれぞれ少しずつ負担して、
その妊婦を支えようとしているってことでしょう。

でも、一度始めたから最後までやりたい(たとえ周りにどれだけ迷惑をかけようとも)っていうのは、権利の行使ではなく、たんなるわがままでしょう。
お互いが一歩ずつ譲り合うことで、誰かが完全な犠牲にならないようにしましょうってことでしょう。
子供を産んだり育てたりすることも、社会への貢献なんだし、誰しも関係ないことではないのだからと。

その妊婦がいってるのは、妊婦ということを盾にして、私の好き勝手にやらせなさいよってことでしょうし、もう一人の女性はそれに便乗してるだけでしょう。

引用:

もし、そういった社則がないようでしたら、
そういう勤務態度の方を会社は解雇する方針にするのか
新しい社則を作って対応するかということになってくると
思います。

IT産業では特に男性が多く、女性用のルールは作りながら対応していく
面があります。
お怒りごもっともと思いますが、
あなたが彼女を雇用しているわけではないので
判断は雇用者にもとめるのが筋ではと思います。



これが、もう現場では手に負えないようなら、経営側に相談して、しかるべき対応をしてもらうしかないでしょうってことならわかるけど。

現場をまとめるものとしては、別に、報酬単価もそのままでいいし、妊婦故の配慮もしていて、かといってプロジェクトに致命的な影響を与えることはできないから、今のままではそうなってしまうので、影響がでないように、負荷を下げるために作業分担変えようとしてるのに、反抗しているってだけでしょ。
自分なら、妊婦関係なく、プロジェクト運営としては、出来ないやつは出来ないやつなりに出来る作業をしてもらえばいいとおもうので、強制的に作業割り振り変更します。
もちろん、めんどくさそうな人みたいだから、会社側など必要な根回しはしておきます。

単に作業進んでないから、ばれると困るんで担当者を変えないようにしてるとしか思えんわ
saki1208
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/22
投稿数: 86
投稿日時: 2007-11-29 23:21
saki1208です。

男なので気持もつわりなどの辛さも解りませんが...

男女平等やプライド云々を持ち出すのであれば、妊娠してようが
して無かろうが、普通に仕事すべきでしょう。
# だって、妊娠したのは自分の勝手でしょ。
# 業務命令で妊娠したわけではないでしょうに...
# 生まれてきてからも仕事をするのかわかりませんが、今度は子
# 供を理由に同じことが繰り返されるでしょう。たぶん...

本当にプライドがあるなら、"妊娠してる"を言い訳にはしないで
しょうし、普段の自分と同じことができない自分が恥ずかしいと
思うのではないでしょうか。

自分からそんなことを言わずに一生懸命頑張っていることが伝わ
れば、周りの人たちがすすんで助けてくれると思うのですが...

# 確かにプロジェクトに女性が加わる場合にはかなり気を使うこ
# とが増えますよね。(妊婦じゃなくても)
# せめて終電には間に合うように帰すとか、たまにおやつを用意
# しとくとか...
# (なぜか、デスマ前提になってる)
marun
常連さん
会議室デビュー日: 2007/07/19
投稿数: 22
投稿日時: 2007-11-30 00:09
引用:

kalzeさんの書き込み (2007-11-29 22:48) より:
勤務緩和措置をとっても、影響の出にくい作業を担当してもらうことで
チームのメンバーの分担をやり直し、負荷等を分散することで、
プロジェクト、チーム、経営がそれぞれ少しずつ負担して、
その妊婦を支えようとしているってことでしょう。



ああ、そういう考えでは読んでなかったです。
スレのタイトルが「仕事としての女性メンバーの扱い」
だったので、
そもそも、「妊婦発生!」となったとき、どう考えていいのか、
何をしていいのかわからない、無策のまま進んでいるような
印象を受けました。

自分だけで全部うけとめてしまわずに、
人事や上司に一緒に相談して、
何がゆるされて、どういう対策をとらないといけないかを、
相談しないといけないと、伝えたかったんです。
なんとかお役に立ちたかったんですけど・・・
方向性がずれてるんだったらごめんなさいです。

それでは。
kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2007-11-30 00:52
別にmarunさんを糾弾しようなんて気はさらさらないですが、
言葉がどうしても気になったので。
(糾弾してんのかな)

引用:

自分だけで全部うけとめてしまわずに、
人事や上司に一緒に相談して、
何がゆるされて、どういう対策をとらないといけないかを、
相談しないといけないと、伝えたかったんです。



それはそれで必要でしょうけど、そんなのんびりしたことが現場で待てます?
例えがでかくてもうしわけないですが、何か問題があったときに国が政策議論して法律定めるまで、放置してればいいんだよってのとかわらんとおもうんです。
現場で対応できることは対応できることで、話しをすればいいのかなと。

もしかしたら、女性ゆえに気になる部分もあるかもしれませんが、
taikiさんの相談されている特定の女性については、みなさんダメだしされてますが、
妊婦全般をダメだししてるわけではないですよ。

引用:

そもそも、「妊婦発生!」となったとき、どう考えていいのか、
何をしていいのかわからない、無策のまま進んでいるような
印象を受けました。



まぁ妊婦への対応の方針が初めなかったのかもしれません。
(その辺は書かれている内容からだけでは判断できかねますので)

引用:

妊娠しているからうんぬん・・・
と妊娠していることを盾に進捗の遅れの言い訳や依頼を拒みます。


という自体になっているので、
引用:

では、いまやってもらっている作業をほかのひとに割り当て直して
納期に余裕のある負担の少ない作業をやるのはどうかと聞いてみましたが


という風に対応されようとしているが、拒まれると。

対応としては、妊婦かどうかにかかわらず、もちろん妊婦への対応としてもしごくまっとうなものだとおもうのです。
場当たり的といわれたら、それも一理あるかもしれませんね。
最初から、もしくは妊娠がわかったときに影響の少ない作業割り振るとか。
でも、仕事ができる間はできるなりに期待するのは変ですかね?

引用:

うう・・糞フェミか・・・残念です。
まあ、男同士で毒吐きたいときもありますよね。
労働基準法とかだしてどうもすいませんでした。



taikiさんの書かれている内容をきちんと読んだ上で書かれているのでしょうから、
上記のように書くと言うことは、同じ女性としては(少なくともmarunさんは)、
件の女性の態度・対応はまっとうなものだということになるんでしょうか?

それとも、
引用:

スレのタイトルが「仕事としての女性メンバーの扱い」
だったので、


ということから、スレタイだけの脊髄反射だったのでしょうか?

他の方も書かれているとおり、そりゃ男にはわかんねってことはあります。
(逆に、妊娠したこともないのにわかるのはスゲーなともおもいますが)

まぁ女性の割合は少ないので、一般的な対応策についてではなく、
件の女性についてどう思うか、(現場として)どういう対応があるかを
聞かせてもらえると参考になってうれしいのですが。

ろびぃ
会議室デビュー日: 2007/11/30
投稿数: 3
投稿日時: 2007-11-30 01:22
クソ真面目に精神ぶっ壊れるくらい働いてる奴も
少しはこの女を見習うといいと思うよ。
俺の周りのもこういう女がいれば少しは俺だって遠慮せずに済むんだがな。
なんでこんな社畜だらけなんだか。
よねKEN
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/23
投稿数: 472
投稿日時: 2007-11-30 02:01
引用:

marunさんの書き込み (2007-11-29 22:35) より:
うう・・糞フェミか・・・残念です。
まあ、男同士で毒吐きたいときもありますよね。



え、糞フェミってmarunさんを指してるの?
違うと思うんですが、そうなんですか?>ぶさいくろうさん


引用:

ぶさいくろうさんの書き込み (2007-11-29 21:59) より:
うわ・・・糞フェミがきたよ・・・
やっぱり意味わかんねー・・・・・・・・・
理屈を書いてもぜったい理解してくれない(できないだろう)から具体的には書かないけどw



ってのを具体的に書いてーと希望しときます。
全員に伝わるぞーって期待はしてないですよね?
また批判、非難もどっしり構えて、必要なら反論しますよね?
というわけで解説希望です。

#スレ主の編集前の投稿を見ていましたので、
#相当な苦労とストレスをうけてらっしゃるのだなと心中をお察しします。


[ メッセージ編集済み 編集者: よねKEN 編集日時 2007-11-30 04:29 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)